 
      
      2歳の娘が時々横目で睨むことがあり、言葉が遅いが指示は通り、保育園でも遊べている。自閉症などの発達障害を疑ったこともあるが、特に心配はしていない。同じ経験の方いますか?
2歳過ぎの娘なのですが、たまにふとした時横目で睨むようにすることがあります😣
横目をしながら歩いたり回ったりはないんですが、例えばご飯を食べてる時にふとスイッチが切れたように横目になることがあり、声をかけると戻ります😥
しょっちゅうではないですが、1日に1回ほど見る行動です😣
お子さんが同じだったよって方いらっしゃいますか?
ちなみに娘は言葉がとても遅く、最近ようやく単語が出始めました😥
自閉症などの発達障害を疑ったこともありますが、指示は通り、保育園でもお友達とも遊べてるみたいなので特に心配はしてなかったのですが、たまにスイッチが切れたみたいにする横目が気になります(><)
- ママリ(1歳3ヶ月, 1歳3ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
 
            ママリ
上の子もそんな感じの時がありました。目が悪いのかな、何か発達に問題あるのかなと心配しましたが、今は全くしなくなりましたよ。発達も問題なく育っています。
 
            はじめてのママリ🔰
前の質問に今更コメントすみません。
いま、うちの息子も全くおんなじ状況で食事の時とかふとしたときに に横目になることがあって心配してます。。
発語などもまだまだできないので余計に心配で💦
お子さんはその後横目してますか?😣その後の様子教えてください😭
- 
                                    ママリ こんにちは! 
 横目はやらなくなりました!🙄
 ブームなだけだったようです😅
 一時期つま先歩きもやってたりしたので結構心配してたんですが、こちらも直ぐにやらなくなりました。
 言葉は今も遅いんですが、とりあえず心配事は減った感じです🙃- 1月21日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 
 教えて頂きブームなこともあると知れて安心しました😢✨
 うちの子も単にブームでやってるだけであってほしいんですが、、😣様子見てみます!- 1月22日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 過去のコメントにすみません。
 うちも今同じような時に横目をしていて心配しています。
 発語もあまりなく💦
 
 お子様今はどうですか?- 11月19日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 こんにちは☺️うちの子もブームだったのか2ヶ月ほどでまったくやらなくなりました😅発達も特に気になりません☺️ - 11月19日
 
 
            はじめてのママリ🔰
まだ見ておられますでしょうか?
うちも同じようなことをしていて心配しています。
発達などはどうですか?
- 
                                    ママリ こんにちは! 
 この時心配していた横目はいつのまにか全くやらなくなりました!
 発達の方ですが、言葉は正直周りの子と比べると今も遅いです😅
 4歳で発達検査をしましたが全ての項目で平均内だったため、問題なしと判断されています。
 言葉は周りの子と比べると遅いですが会話は出来ますし、日常生活や園生活で困ったことも特にないので、個人差の範囲内かなと思っています🙂- 11月14日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね😌 
 丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
 
 ちなみに、一歳半検診はどうでしたか?
 また、一歳半頃のご様子をお聞きしたいです。
 よろしくお願いします。- 11月14日
 
- 
                                    ママリ 1歳半検診では発語なかったので、2歳のタイミングでも言葉が遅かったら発達外来かかってくださいって言われた感じです! 
 指差し検査も答えられなかったです。(確か1歳8ヶ月くらいで応答の指差しはできるようになってました)
 つみきも一個積めたくらい?で、検査項目はほとんどまともにできなかったですね😅- 11月14日
 
 
   
  
ママリ
ありがとうございます!
ブームみたいなものなんですかね😣
聞いて少し安心しました😌コメントありがとうございます!