
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子の時にエスメラルダの枕買いました!
お昼寝のときに深い眠りに入ったときに使いました!
縦抱きのとき思いましたが
むかぐせがある子本当に
反対の方向かないですよね😅💦
はじめてのママリ🔰
下の子の時にエスメラルダの枕買いました!
お昼寝のときに深い眠りに入ったときに使いました!
縦抱きのとき思いましたが
むかぐせがある子本当に
反対の方向かないですよね😅💦
「添い寝」に関する質問
低月齢の頃から発達を心配しております。 もうすぐ8ヶ月になり少し前よりできること?が増えてきたのですが、、 日によってあれ?と思うことがあり、 やっぱり発達障害ではないはず、。 いや、やっぱりそうなんだと繰り…
赤ちゃんの寝る場所についてです。 ベビーベッドを買っていないご家庭はどのように赤ちゃんを寝かせていますか? 今のところ赤ちゃん用の敷布団を買ってベットの隣の床で寝てもらうか、夫婦の間に添い寝する形にするか迷…
主人が育休取れず、当初言ってた在宅だったり早く帰宅するを初っ端から覆されて退院してすぐワンオペが続いたり、帰りが遅かったりで裏切られた感が凄いのと不慣れなのと焦りと不安と泣き止まないどうしたらいいのでパン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
スマイリー
そーなんです
本当にこの子ずっと右向きのままになったらどうしようって思います…斜頸も気になり出して…🥲😮💨
はじめてのママリ🔰
首が座ったら、きっと徐々に向きの変更もできるようになると思いますよ☺️
我が家はむきぐせが気になり
同じように首の筋肉も
気になったので、小児科でついでに見てもらいました👌
頭の形も気になりすぎて、結局半年ぐらいに頭の形外来にいきました😅💦
スマイリー
ありがとうございます🥲心強いです。縦抱きしたらキョロキョロしてくれると思ったのにしてくれなかったので、本当にもう嫌でしかたなかったです🥲
頭の形の外科なんてあるんですね!知らなかったです。うちの方にもあるといいなぁ…
はじめてのママリ🔰
首が座るまでは様子見でいいと思いますが、
できることと言えば、
横抱きしたり、授乳のときに
いつもと違う腕の方にするといいと助産師に言われました☺️
スマイリー
ありがとうございます!授乳はなるべく両方やっています…🥲