子育て・グッズ 頭の形や首の筋肉が気になるので、向き直しの方法を知りたいです。 どーしたらむきぐせ直りますか? クッション、バスタオル全てダメです 反対から呼んだり添い寝、手を繋ぐ、ダメ まだ首は座ってません、たまに縦抱き抱っこ紐で出かけますがそれでも右 頭の形というより、右の首の筋肉?筋?わかりませんが心配です 段々たまに反対向かなくてイラついてしまいます🥲 最終更新:2022年9月19日 お気に入り 抱っこ紐 バス 添い寝 頭の形 肉 縦抱き スマイリー(2歳11ヶ月, 8歳) コメント はじめてのママリ🔰 下の子の時にエスメラルダの枕買いました! お昼寝のときに深い眠りに入ったときに使いました! 縦抱きのとき思いましたが むかぐせがある子本当に 反対の方向かないですよね😅💦 9月19日 スマイリー そーなんです 本当にこの子ずっと右向きのままになったらどうしようって思います…斜頸も気になり出して…🥲😮💨 9月19日 はじめてのママリ🔰 首が座ったら、きっと徐々に向きの変更もできるようになると思いますよ☺️ 我が家はむきぐせが気になり 同じように首の筋肉も 気になったので、小児科でついでに見てもらいました👌 頭の形も気になりすぎて、結局半年ぐらいに頭の形外来にいきました😅💦 9月19日 スマイリー ありがとうございます🥲心強いです。縦抱きしたらキョロキョロしてくれると思ったのにしてくれなかったので、本当にもう嫌でしかたなかったです🥲 頭の形の外科なんてあるんですね!知らなかったです。うちの方にもあるといいなぁ… 9月19日 はじめてのママリ🔰 首が座るまでは様子見でいいと思いますが、 できることと言えば、 横抱きしたり、授乳のときに いつもと違う腕の方にするといいと助産師に言われました☺️ 9月19日 スマイリー ありがとうございます!授乳はなるべく両方やっています…🥲 9月19日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・添い寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・バスに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・バスに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
スマイリー
そーなんです
本当にこの子ずっと右向きのままになったらどうしようって思います…斜頸も気になり出して…🥲😮💨
はじめてのママリ🔰
首が座ったら、きっと徐々に向きの変更もできるようになると思いますよ☺️
我が家はむきぐせが気になり
同じように首の筋肉も
気になったので、小児科でついでに見てもらいました👌
頭の形も気になりすぎて、結局半年ぐらいに頭の形外来にいきました😅💦
スマイリー
ありがとうございます🥲心強いです。縦抱きしたらキョロキョロしてくれると思ったのにしてくれなかったので、本当にもう嫌でしかたなかったです🥲
頭の形の外科なんてあるんですね!知らなかったです。うちの方にもあるといいなぁ…
はじめてのママリ🔰
首が座るまでは様子見でいいと思いますが、
できることと言えば、
横抱きしたり、授乳のときに
いつもと違う腕の方にするといいと助産師に言われました☺️
スマイリー
ありがとうございます!授乳はなるべく両方やっています…🥲