※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

火曜日は保育園に登園させるか悩んでいます。台風で休園になる場合、テレワークを考えています。教えてください。

大垣市の方で保育園預けてる方へお聞きしたいです。

三連休明けの火曜日は保育園登園させますか?
台風が来るみたいで警報が出たらお休みになるのはわかっています。

なので、また迎えに行くのもめんどくさいから休みにしてテレワークを考えてます。

教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

大垣市に住んでいます。
無知ですみません、大垣は警報が出ていたら休園になるのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました💦
    私の保育園のしおりには警報が出たら預かり保育できないと書いてありました💦
    大垣市の他の保育園でも確かそうです。
    私立しかわかりませんが、基本そうなると思います。

    • 9月18日
19

暴風警報が出ていたら休園ですね。
朝の6時位までに解除で通常通り、9時頃の解除で昼前から、11時迄に解除出来なかったら終日休園、みたいな感じです。
時間はうろ覚えで保育園によって変わるかもです。

今夜くる台風なので、解除後に登園する感じかと思います!登園後にまた休園になってお迎え〜は今回は無いと思います!

  • 19

    19

    大雨警報では基本は休園になりませんよ。

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます😊

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    強風警報は暴風ではないので関係ないですか?

    • 9月20日
  • 19

    19

    強風とつくのはは注意報だと思います。強風注意報→暴風警報の順に強くなります。
    なので、強風注意報なら普通に保育園やってると思います!
    保育園の場所柄で、それでも危ないなら駄目ですってところはあるかもですが…😅

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    今日通常通りでした!

    • 9月20日
まみー

輪之内ですがすぐーるで先週案内きてて
6時〜11時までに解除されたら登園可
それ以降は休園みたいなので
明け方には解除されそうだし仕事あるので登園させます😂