クーラーの下から水がポタポタ落ちる原因は何でしょうか。タオルを使うと重くなり落ちてしまいます。
クーラーつけてたら
クーラーの下から水がポタポタ落ちてきます。
ガムテームでバスタオルを貼り付けてたんですが
時間が経つと水が含んで重たくなって
タオルが落ちてきます。
なのでタオルを貼り付けず、置いてるんですが
水が落ちてるくる原因ってなんですかね💦💦💦
- 初めてのママリ(妊娠29週目, 生後11ヶ月, 3歳3ヶ月, 4歳5ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
室外機が壊れてるか、外につながるホースが詰まってたりすると水が出てきたりするみたいです🤔
そのままにしてると漏電したり危険なので早めに業者に見てもらうのがいいですよ!
エアコンつけないときはコンセント外しておきましょう!
というかなるべくそのエアコンは直るまで使わないほうがいいです😳
はじめてのママリ🔰
あとフィルター掃除せず何年も経ってると水出てくることあります…経験談です…笑
初めてのママリ
旦那もホースが詰まってるんかなとか言ってたんですけど
それってホース変えたら治る感じなんですかね💦
業者はどの業者ですかね?😭
エアコン水漏れとかで調べたら出てきますか??💦
はじめてのママリ🔰
出ると思いますよ!
エアコン修理とか水漏れ修理とかで✨
初めてのママリ
ありがとうございます😭