![むぎ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の娘が便秘で困っています。離乳食後にうんちが硬くなり、出しにくそうです。泣き叫ぶ姿が心配で、うんちを出しやすくする方法を知りたいです。
10ヶ月の娘の便秘について。
10ヶ月になる娘がいます。9ヶ月から3回食になり、3回食+ミルク3回(トータル600ほど)あげています。
離乳食が軌道に乗ってから、うんちが硬くなりました。
いつもはつかまり立ちで出ているのですが、量はそこまで多くないです。
昨日から離乳食の食べが少し悪く、いつも160gほど食べる離乳食を100gくらいしか食べていません。
今日のお昼頃から泣き叫ぶことが多く、おむつを確認したらうんちが挟まってました。。
結構大きく出せなくて、顔を真っ赤にしながら泣いていて。。
ワセリンを周りに塗り、綿棒で少し掻き出そうとしましたが出来ずに引っ込み。。
とりあえず水分をと思い、麦茶をあげていると疲れ果てたのか寝てしまいました。
離乳食始まってうんちが硬くなるのは仕方ないかなとおもうのですが、顔真っ赤にして泣き叫びながらいきむのが見ていて可哀想です。。
何かうんちを出しやすくする方法などあれば教えていただきたいです。
- むぎ🐰(3歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
便秘になりやすい時期ですよね。
ヨーグルトにオリゴ糖混ぜたり、出が悪い時はたまにイチジク浣腸使ったりもしてました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ヨーグルトやオートミールあげてます!
あとは汁物多めにあげるとか、、
-
むぎ🐰
ヨーグルトは、ベビーダノンが好きなので1-2日に1回ほど食べてます!!
糖分が気になるのですが、他のヨーグルトを受け付けてくれなくて😣
もっと食べる頻度増やした方がいいんですかね??😭
汁物ももっと量を増やしてみます!!- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
ベビーダノンはたしかに毎日は気になっちゃいますよね💦
プレーンヨーグルトにバナナとかりんご混ぜてもダメそうですか??
私は1日1回はヨーグルトあげてます😋- 9月18日
-
むぎ🐰
何度かビヒダスヨーグルトにバナナやBFのフルーツを混ぜて食べさせたのですが、全く受け付けてくれず🥲🥲
他のヨーグルトで試してみます😭- 9月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病院行って薬飲んでます!
-
むぎ🐰
やっぱり、うんち出てても硬くて量少なかったら病院行った方がいいですかね😭😭
早く出してあげたいのに、台風で行けないのがもどかしいです😭- 9月18日
むぎ🐰
オリゴ糖いいんですね!!初めて知りました😭
家にないので、今度買ってみます。ありがとうございます!!