※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

息子が発熱し風邪だったが、夫がマスクについて不満を言ってきたことに困惑しています。夫は育児に関与せず、私が無関心だと誤解されているのが不満です。

先日息子が夜に発熱し朝には下がりました。
一瞬コロナかと思いましたが結局ただの風邪。
そこで普段育児全くしないダンナが
「外ではちゃんとマスクさせて!」ってキレてきました。
幼稚園で外させてたりするし外で遊んでるときは適度に外していいことをしりませんでした。
もちろんお店とかではちゃんとしてるしできるときはやってるのにまるで私がずっと無関心でマスクなしになせてるような言い方されてカチンときてしまった。
子供を公園に連れてったことも散歩したこともない人です。
こんな暑かった季節に4歳がずっと大人しくマスクできるはずない、熱中症の方が心配。
しかも息子はちゃんと付けててくれる方です。
「ママがマスクさせてないときあるからだよー」って。
以前コロナになったときは看病も隔離の間遊ぶことすらしなかった人が偉そうに

コメント

ママリ

仮にマスクしてたって風邪くらいひきますよね🙄
特に子供なら。
マスクしてたら全員風邪すらひかないなら、大人のコロナこんなに広まってないわ!!!て感じです。

めちゃくちゃ腹立ちますねー!!

うちも疲れが出て昨晩熱が出て、今朝下がったところです
お互い軽くすみますように!
旦那さんの言葉は全スルーして、もし風邪ひいて帰ってきたらマスクしなかったの?って言ってやりましょう😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    この暑い中大人でもマスクし続けるのはきついのに💦
    子供なんだから突発的に熱でるのなんてあるあるなのに😭
    ありがとうございます!
    お子さんも早く治りますように!
    それ言ってやります!😑👏

    • 9月18日
モナ

そうやってキレる人がいるから子供もずっとマスク外せないんですよね。。マスコミに洗脳されすぎです笑
大人でマスクしたい人は勝手にしてって感じですが、子供の心身もそうですが精神的にもずっとマスク生活、本気でやばいと思います。