![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠11週目の初マタで、吐きつわりがひどくて食事も水分も摂れず、胃が痛くて喉も痛い状態。どうすれば楽になるか不安。
今日から11週になる初マタです🔰
5週目で妊娠が分かりそれから吐きつわりがおさまりません。
毎日1回吐いての繰り返し……
ここ4.5日前からは1日に2、3回吐くようになりました。
お腹空いて気持ち悪くなり少し何かを食べたらその後すぐに吐いてしまい……
吐くと脱水症状になりやすいと病院から言われたので吹部を、取るようにしているのですがまた水分をとったらその後吐いてしまうと、いう状態です。
昨日から食べて・飲んでは吐いての繰り返しで今は何も食べれなくほとんど水分もとれません。
吐くのが原因なのか胃が痛く、喉が焼けるように痛いです。
どうしたら楽になりますか?
本当につわりが終わるのか不安でしょうがないです。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は13週あたりがピークでした😣今は食べたあとはしばらく胃もたれはしますが💦
吐く場合だとかなり体力使うので病院行かれた方がいいですよ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
2週間程前に病院で相談したら点滴を打ってもらえたのですが、全く効果がなくただ病院で気持ち悪いなか点滴が早く終わらないか待っていました……
退会ユーザー
吐き気止めももらえなかったですか?😣
はじめてのママリ🔰
貰っていません。
元々気圧により頭痛があった為カロナール?は貰いました。
退会ユーザー
そうなんですね(>_<)氷は舐めても吐きますかね😣
はじめてのママリ🔰
氷は試したこたないです!!
試してみます!
ありがとうございますm(*_ _)m
退会ユーザー
早く悪阻が落ち着いたら良いですね😣