
里帰り中に両親と喧嘩した女性がいます。母からの指摘や陰口に不満を持ち、祖母についての発言に怒りを感じました。感謝の気持ちを伝えられない親に対しても不満があります。ストレスを感じており、自宅に帰りたい気持ちです。
里帰り中、親と喧嘩された方いますか?
今日両親と大喧嘩しました。
夕方、息子が和室で寝てて、私は隣のリビングでソファに寝転がっていました。息子が泣いたらすぐ行けるように扉をあけて。
そしたら母に「◯◯(息子)の側についててあげなあかん」と怒られ、私が和室に行ったところで 父と陰口スタート。
こちらに聞こえるようにわざと「あんなほったらかしにする?」「母親のくせに」とくどくど言われました。
そのうちに何故か話題は祖母のことにまで飛んで行きました。
私の祖母は今施設にいるのですがコロナ禍の為まだひ孫に会わせられていません。
私は早く会わせたいと普段から言っていたのですが、それを「コロナ禍やのに会いたい会いたいと言える神経がわからん」「おばあちゃん孝行してるようないい顔して」「あの性格はビョーキや」と言われました。
私だってコロナ禍で無理に会うなんて思っていません。
いい顔してるわけでもなく本当に願望を言ってるだけです。
祖母は母とは違い穏やかな優しい性格で、おばあちゃんっ子の私はそう言われたのが許せなくて、「なんでこそこそ陰口言うの!?言いたいことあるなら私に直接言いや」と言いにいきました。
そしたら逆ギレされて「態度がわるい」「いろいろ助けてあげてるのに感謝が感じられない」と父からも言われました。
確かに、普段なかなか面と向かってありがとうと言えてなかったのは事実ですが手伝ってくれてることにはいつも感謝しています。
また、私にはそう言うくせに、私は親が自分の親にありがとうと言ってるのを聞いたことがありません。
自分のことを棚にあげて人にはそう言うのです。
母は働いてた時、上の方の役職についてたからかしっかり者の反面、自分は絶対正しい、反発されるのが嫌という性格です。またイライラしがちでとにかく毎日誰かしらの愚痴を言っています。(主に私や祖母、テレビの中の芸能人)
初孫(息子)には毎日メロメロで、生まれる前から初孫フィーバーしていて、里帰りを勧められ、私も不妊治療が長かった分やっと孫が見せれると親孝行も兼ねて里帰りを決めました。
昔から愚痴が多めの母でしたが、更年期障害なのか更にイライラが増していて、もうさすがにストレスです。
里帰り中これまでも何度か陰口叩かれてきました。
自宅が近かったら明日にでも帰りたい…。
- maya(2歳9ヶ月)
コメント

おまめちゃん
私も長女の里帰り中、喧嘩したことあります、父と。。なので10日で切り上げて自分の家に帰りました💦
でもその父が去年突然亡くなってしまいました。
私も父に口うるさく言われたり鬱陶しい!と言われたりしたことが許せず産後メンタルでボロカス泣きながら言ってしまって。。でも口に出して父に感謝の気持ちもその後は伝えられていたので後悔には繋がりませんでしたが💦
きっと陰口言いながらもmayaさんをすごく心配しているのだと思います。
私の経験談を長々とすみません🙇♀️🙏🙏

退会ユーザー
ケンカしましたよー🤣
まぁお互い大人だし、家族なので、仲直りして里帰りを早めに切り上げたりはしなかったですが、イライラしたりはしてました😅
-
maya
コメントありがとうございます💦
そうなのですね、私も早く仲直りしなければと思います😢
今朝もまだギクシャクしてますが、息子に仲悪い姿を見せないよう努力したいと思います。- 9月18日
maya
お優しい言葉ありがとうございます😢
そうだったのですね…。いつそういうことになるか分かりませんものね。
昨日はいろいろ言われて頭にきてしまいましたが私も大人にならなければと思います💦
息子のためにも仲直りできるよう頑張ります。