![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あずたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずたろ
すみません保育士ではないのですが...うちの子2歳の頃は寝入るまではうつ伏せじゃないと寝られなくて、でもうつ伏せ寝は突然死症候群とか窒息のリスクが高まるから、おそらく推奨されていません😢
保育園ではできるだけ仰向けで寝れるようにしていくことと、どうしてもうつ伏せでしか寝れない子は、寝たら仰向けにすると言われました!
うちの子引っ越しの関係で保育園3園目なんですが、どの保育園でも同じ対応です。必ずうつ伏せで寝かせるところはなかったです🙄
![ぷくぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷくぷく
2歳でも年長でも全員仰向けに直します!0歳から仰向けで寝れる癖を保育園だとつけていきます👶🏻
SIDSと窒息死の可能性がグンと下がるので。市に提出するお昼寝チェック(0歳は5分、1歳は10分、2歳は15分毎…と呼吸確認が決まっています🤔)にも記載するのですが、うつ伏せだとチェック打てないので仰向けに直してからチェックするくらい今は厳しいですね🤔
![りえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえ
2歳児持ってます!
どこもそうだと思うのですが、うつ伏せ寝は突然死や窒息の恐れがあるので基本ダメです!
なにか事情がない限り(お医者様の指示とか…)最低でも横向きですね!
むしろ私はうつ伏せで寝ようとしてたら仰向けか横向きにしてから寝かせてます😂
我が子は自分が寝る前のうつ伏せは直しますが、ふと目が覚めたときとかは呼吸の確認だけして寝ちゃいます😅
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
私が働いてた保育園は
必ず寝付いたら仰向けに変えてました!
変えても戻る子はしっかり顔が横向いて呼吸してるのがわかるようにしてました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
仰向けで寝かすのは決まりなんですね😳
全然知りませんでした。
年長さんでも仰向けにするんですね😳
先生方どうもありがとうございます😊
何分毎にチェックするなど決まりがあるのは安心です!
コメント