※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

年中と1歳の娘がいます。今は賃貸平屋に住んでいて間取りは3DKです。ダ…

年中と1歳の娘がいます。

今は賃貸平屋に住んでいて間取りは3DKです。

ダイニングが7畳 テーブルを置いてて狭いです
冷蔵庫も本来の場所に入らず、出っ張って置いてます。

すぐ横に和室6畳 おもちゃが置いてあって遊ぶスペース+旦那がひとりで寝てます。

洋室6畳 子供と3人で寝てます、部屋干しスペースもあります

洋室5畳 みんなの服と荷物を置いてます。

今の家の間取りがこんな感じなのですが
これで子供部屋って作れませんよね😂
理想は一人一部屋です。

脱衣場は扉はないです。
和室と洋室のみ押し入れがありますが、狭いです。

こんな感じで遠方の義両親が泊まりにくるタイミングがあると思います。
今はコロナで、来れませんけど。

ずっとこの家に住むって旦那は言いますけど
既に限界です。
小学校に入学までになんとかしたいけど、旦那は今の家でいいといいます😭

和室が遊び場みたいになってますが、旦那が休み日は昼まで寝てるので、子供が遊んでいてもずっと寝てます。
その感じが本当に嫌です。

コメント

2人目が11ヶ月ママリ🔰

部屋干しスペースを使い終わったら畳んだりして、四人で寝るようにする。

大きくなったら、夫婦と部屋干しは和室で。
洋室の真ん中に2段ベットで2部屋風に分けて子供に与える。

和室にコルクシートとかフローリングマットとか敷いて洋室風にして子供の部屋に充てるのもありかと。

間取りを見てないので、できるかはわかりませんが、こんな感じでしょうか。

あとは休日の朝に子供をけしかけて旦那を叩き起こさせるくらいですね。