
人工授精のスケジュールについて相談です。火曜日にチェック後、水曜日にするか悩んでいます。どうしますか?
人工授精のためのシフト休み。
d10日目の今日、卵胞チェックで
左右10ミリほどでした。
いつ人工授精する?と言われ
土曜日あたりにできたらなと と伝え
じゃあ 今日 注射して
火曜日にまたチェックさせて?
それで いつになるか決めよう
22日には排卵するってことは
ないと思うよと言ってました。
火曜日の受診で思いのほか育ってて
水曜日にしよう!など 早まることは
ないんでしょうか🥲
水曜日も予備日として
お休み取っておくべきか…
みなさんならどうしますか?
- みず🔰(生後7ヶ月)
コメント

みかん
私も人工受精を7回しましたが全て主治医が指示されたので、いつにする?の質問が身体の事なのに私が決めれるのか疑問に思いました💦
私の場合はいつに来て、その日に明日、朝からとかに人工受精が決まりました。
なので休みはギリギリにお願いして変更してもらうか遅れて出勤しました。
不妊治療は、身体の事なので薬の反応とかで変わるので休みとるの難しいですよね😭

はちぼう
月曜の夕方に受診して、明日の朝来て!と言われました。
早くなるのは可能性あると思います。
急に休みとって申し訳なさが半端なかったです。
-
みず🔰
やっぱり早まること
ありますもんね😭
お休みもらえるように
シフト変更します💦- 9月18日
みず🔰
コメントありがとうございます🥲
恐らく、前回 タイミングが合わず
人工授精できなかったので
聞いてくれたのかもです😅
連休もありましたし💦
人数がカツカツで
半休や急な休みが無理で
ほんと パートさんたちには
申し訳無いです🥲
今回も タイミング合わず
できなかったと
後悔しないように
お休み取れるように
お願いしてるところです😅💦