※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maaari
ココロ・悩み

子育てでイライラしてしまうママの相談です。優しく接する方法を知りたい。周りに相談できず、アドバイスを求めています。

どうしたら子どもたちに優しく接することができますか?
3人の子ども(4歳、2歳、0歳)を育てているママです。
上の子2人はとてもやんちゃでまだ幼いので当たり前ですが何を言っても言うこと聞かずいつもイライラして怒鳴ってしまいます。
時間をおいて冷静さを取り戻すと可哀想なことをしたな、寂しい思いをさせてしまったと反省する日々。
親として失格ですがどうしても可愛いと思えない時もあり心に余裕はなく冷たい態度をとってしまったり、なんで出来ないの?はやくして!などと罵ってばかりでまるで弱い者いじめをしてるみたいで自分のことが本当に嫌になります。

もっと優しくて良い母でありたいとおもい、そして考え方を変えるため色々なママさんの動画を見たり調べたりするけどなかなか上手くいかずどうして良いかわかりません。
世の中のママさんは子育て、仕事、家事で毎日大変なのに優しくて愛情たっぷり注げられていて本当にすごいと尊敬します。

文章まとまっていなくて申し訳ないのですが周りに相談出来る人もあまりいなくて旦那は交代勤務でほぼワンオペ状態で頼れないのでここで吐かせてもらいました。
何かアドバイスがあればお願いします。

コメント

あああ

全く同じです😂!
うちは主人が土日祝は仕事なので完全ワンオペなので
三連休、次の三連休も悲劇です😭
怒鳴り散らして引きづり回して後悔の日々です😭
今日も、ある程度は放っておこう!と朝に気合い入れたところです。笑
自転車しかないから移動できないし台風も近づいてきてるし家でゆっくりモード。しんどいですよね😂

  • あああ

    あああ

    ちなみに周りからはいい具合に神経質でなく子育てうまくやってるとか言われます。
    こんなに怒鳴り散らしてるの知らないから誰も😂
    ほんと自分ヤクザかなと思うぐらい怒鳴ってます。

    • 9月17日
  • maaari

    maaari

    そうなんですね。
    私も周りからは子どもたちはいつもお利口さんでママは優しくて良いねと言われますが実際は全くそうではなくて毎日戦っています。
    私はカァッとなると口が悪くなるのでいつも反省しています。
    それを真似する子どもにまたカァッとなって負の連鎖です。

    • 9月17日
  • あああ

    あああ

    わかります🤣わたしもクッッソ口悪くなってしまいます😭
    言ったらダメな言葉とかも言ってしまいます!
    みんなどこも同じだと思いますよ😭
    もう、ほんと単品だとそこまでなのに上2人が一緒になるともう100倍イライラします😭

    • 9月17日
はじめてのままり

3人のお子さんをワンオペで育てている主さんを尊敬します🥲

うちもワンオペで上の子がとてもやんちゃで、毎日怒鳴ったり一緒に泣いたりしてます笑 子供は案外、切り替え早いからすぐケロッとしてるから大丈夫よ。って保育士さんに言われてそれを心に置いてなんとかやりきってます。笑

はじめてのママリ(28)

うちも3人同い年です!!☺️
上2人の喧嘩に手をやいております、、、
ゴルァァァァ!ゲンコツすんぞ!!って毎日怒ってます2人共に😂😂😂怒らなくて優しいことが愛情でないので、母も人間ですので(笑)、怒ってイライラして当然ですよ🥰😭👌🏻私も口悪いです😂
そして3人目の赤ちゃんだけには癒されてる毎日です🤣頑張りましょう😭💕

  • maaari

    maaari

    そうですね!
    赤ちゃんに癒されながら程々に頑張ります😊

    • 9月17日
ままり

うちも同じですよ😅ニコニコ笑顔で優しく諭して子供もそれを聞いて、、なんて、そんなお母さんこの世に何人いるかな⁉️我が家、カオスですよ🤣私、独身時代、こんな怖い人だったっけ?冷たい人だっけ?って思いますもん。口も悪いしね、、、。言った後で後悔と反省の嵐。あなただけではありません❗️

  • maaari

    maaari

    ありがとうございます😭
    少し元気でました!

    • 9月17日
deleted user

うちも子ども3人(5歳3歳1歳)で、日曜日以外ワンオペです。
平日、土曜は主人の帰りは21時過ぎです。


私は周りのママ友とかにもよく
「本当におおらかだよね〜」
「怒ることある?」とか言われたりします。

自分ではあまり自覚は無かったのですが、確かに一般的なママよりはイライラしないし怒らないと思います。

理由を考えたのですが、理由は2つあって、

一つは私が超適当、大ざっぱな性格であること、

二つ目は、主人の心の広さ

だと思います。


まず、私は「その日一日子ども達が笑顔で元気に生きてたらママ100点満点」と思っています。

だから、子ども達が笑顔で元気に生きるためのこと以外は全てやらない(余裕がある時だけやる)と決めています。

例えば、食事も座ってちゃんと食べさせないといけないですが、
子どもってすぐに遊び出したり、席を立ったりしますよね?

でも私は遊び出しても放置です(笑)

遊んでる隙に、私がスプーンで口に持っていって食べさせてます。
その方がパッと早く食べさせられるし、野菜も食べてくれるから。

ここで、
ちゃんと座って食べさせないといけない、
お風呂入れないといけないから早く食べさせないといけない、

と思ってしまうとイライラして怒鳴ってしまうことになると思います。


でも私の中で子ども達は健康に生きてくれればいいので、

食べるの優先!
遊びながら食べさせたら早くご飯も済む!

と思って食べさせます。

たまーーに座って自分で食べてたら、
「座って食べてるねー!
お母さん嬉しい〜〜🥹✨」と大袈裟に褒めます。


そんな感じで躾は二の次ですが、
5歳の子どもは今では座って最後まで自分でご飯を食べれます。
特に座ってたべるように躾はしてません。

こんな感じで

「○○しなきゃ」「○○させなきゃ」というのが極端に少なく、

とにかく子ども達が元気で笑顔で生きている以外はしなければいけないことは何も無い!と思って育児してるので、
イライラすることがほとんどないのだと思います。


次に、主人の心の広さですが、

私は子ども達に片付けなさい!とかも一切言わないので、

主人が仕事から帰ってくるとリビングは散らかり放題です。
夏休み中とかは料理をする時間もなかったりしました。

それでも主人は「ははは(笑)今日も荒れてるね〜(笑)
今日も3人が元気に過ごしたのがわかるよ😊
いつもありがとう」と言ってくれて、
黙々と片付けをしてくれます。

ご飯を準備出来てなくて謝ったら、
「いやいや子ども3人と一日中一緒にいたら作れるわけないよ😅💧大人のご飯はどうにでもなるから全然大丈夫だよ。子ども達のこといつもありがとう」と言ってくれます。


このように主人が心が広いので、
片付けなきゃ、ご飯作らなきゃ、と思わず、
のびのびと育児ができているのでイライラしにくいのかな、と思います。

  • maaari

    maaari

    さすがですね!
    私もそういう風に考えられたらいいなと思います。
    難しいけど。

    • 9月17日
ママリ

我が家も4.2.0歳で旦那も三交代勤務です😲
旦那が遅番のときは、まるっきり協力ないです💩
我が家の4歳娘は我慢の多いであろう甘えん坊娘と
2歳娘はイヤイヤ期真っ盛りで
娘たち保育園に行ってくれる平日は
わたしの心穏やかに過ごせますが
土日とか娘たち発熱とかで体調悪い時
もうカオスですね😂😭
子どもたち可愛いんですけどね!
ママだって人間だもの
感情が出ちゃって良いんです!!

  • maaari

    maaari

    ありがとうございます😭

    • 9月17日