

ゆりまる
食べ物の好みが変わるっていうのは、よくありますよね(^^)

さおみ
回答ありがとうございます!
まだ妊活しはじめたばかりなので、考えすぎなのもあると思うのですが、、ちょっと妊娠してたらなぁと期待があったので質問してみました!
ありがとうございました❤️

ミナリ
私もカフェオレ大好きでしたが、妊娠初期は嫌いになってしまいました(´`:)
でも後期になるとまた好きになりました☆

さおみ
そうなんですね!
好み変わるものなのですね!
妊娠してることを期待したいです(^-^)💦💕

cyaki
私もコーヒーやカフェオレが好きでしたが、今では匂いも苦手になってしまいました…(>_<)
今はノンカフェインのお茶、カルピスを飲んでます。意外に妊娠してから炭酸飲料が好きになりました☆

ちゃんこ(´▽`)ノ
私もコーヒー大好きでしたが、1ヶ月位なんか最近コーヒー美味しくないなぁと無理して飲んでたら、妊娠が分かりました!
そういうことだったのかと、妙に納得!
ほんとに美味しく感じなかったので、コーヒー飲めないストレスがありませんでした( ^ω^ )

ルニー
私はコーヒーより紅茶好きだったんですが、
妊娠してつわりが始まったら紅茶の匂いがダメになり
逆にコーヒーを無性に飲みたくなるようになりました( ꒪Д꒪)
妊娠発覚直前もそうでした!
妊娠されてるといいですね◡̈❁

ゆうぷち
私もコーヒー好きで、せっかく行きたかったカフェに行けたのにイマイチ美味しくない…と思ってたら妊娠してました!笑
毎日のように食べてたチョコレートも妊娠中は気持ち悪かったです。
妊娠されてると良いですね^_^

ももちん
妊娠すると食べ物の好み変わることもあるみたいですよ。
私は妊娠発覚直前ベタですが、梅干しブームが来て、そういえば大好きなコーヒー飲まなくなってました!!
妊娠されているといいですね♪
私も二人目妊活中です。ちょっとした変化でも妊娠できてないかな~と期待しちゃいますよね(笑)
生理予定日まで長い長い!!妊娠検査薬したい衝動と闘ってます。
昨日も揚げ出し豆腐を食べて胸が悪くなり期待しちゃってました。ただの胃もたれの可能性も大ですが(笑)

さおみ
みなさん、回答ありがとうございます!
なんだか妊娠超初期症状を調べたらほとんどの項目があてはまっていたので、、妊娠してるといぃなぁと思います💕これで赤ちゃん居なかったら残念ですが😩
生理日まであとちょっと、期待したいところです。
ただの胃もたれではないといいですね笑

ゆずママ
私はニオイからダメになりましたよ>_<
他には卵焼きや油揚げ…肉も。
いろいろ変わりますね(o_ _)o

Hirokko
わたしも、大好きなコーヒーとビールか不味くなりました。あり得ますよ!
コメント