※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子供に特殊な名前をつけた経験を教えてください。周囲の反応や親としての気持ちもお聞かせください。

一般的に万人受けしない名前・賛否ありそうな名前を子供につけた方いますか?😅💦
その後生まれてからの周りの反応やつけてからの親としての気持ちを教えてください🙂

コメント

はじめてのママリ🔰

しわしわネームつけてます!笑
旦那は職場で書類提出する時に、担当者に笑われたそうです😂
親世代からは良く褒められます😂
名前は旦那のこだわりでつけました😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    担当者に笑われる😳💦
    そうゆうのを聞いて落ち込んだりしませんか?😭
    私が周りの顔色とか気にする性格だからか気にしてしまいそうで、、💦

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人の名前笑うなんて教養のない人なんだなあって思うくらいですかね!笑
    もうつけた名前ですし、親は親なりに愛を込めてますし、特に他人からの意見は気にしてません😂

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、本当そうですよね☹️失礼過ぎます💦
    なるほど!
    意味や思いがこもってる名前ですし、私も自信持てるようになりたいと思います🙌
    ありがとうございます😊

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

今時ほんとーにいろんな名前があるし、好みなんて人それぞれだから周りの反応とか気にしてたらキリないです!笑
ランキングに入ってる名前だって結局好みで、私的にはんーって思う名前もありますし🙌🏻

初めて聞くような名前に批判する人もいますが、私は今はいろんな名前があるな、こういう名前が思いついてすごいなーって思います✨
ていうか、私の周りは被らないような初めて聞く名前ばかりです🥰笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても心強いコメントありがとうございます🥹
    本当そうですよね💦
    みんながみんな「良い名前」と思うなんて無理ですし😓
    前向きに自信を持って名付けたいと思います!!

    • 9月17日
ままり

うちの息子は読めなくて、万人受けしなさそうな名前です🙌🏻
一時期読めない名前をつけてしまったことへの後悔をして、ママリでも改名した方がいいと何度も言われましたが、私がつけた名前だし、私が気に入らなくてどうするの?と思ってから息子の名前が大好きになりました😊
周りの反応は、他人からは読めないねー、中性的だね。とは言われます。けど、親にも義両親にもいい名前だねって言われるので今は気にしてないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「私がつけた名前だし、私が気に入らなくてどうするの?」という言葉めちゃくちゃ響きました🥹
    「素敵」と言ってくれる人もいたり、ネットで検索しても良いコメントが載ってたりするんですが、悪いコメントもあって、そのコメントばかりが頭に残りそっちに気持ちが流されてました🥲💦

    身内の反応も怖くてまだ言わないでいます😅
    違う名前ですが義母に前の候補の名前を伝えたら明らかに嫌そうに「◯◯⁉️」って聞き返されたのがトラウマで😵‍💫
    でも、私が気に入らないでどうするんだって話ですね!!

    自信持ちます👊

    • 9月17日