※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳6か月の息子が発達検査でひっかかり、小児科医に療育を勧められました。ひとり親で不安があり、励ましや療育についてのアドバイスを求めています。

2歳6か月の息子が発達検査でひっかかり、小児科医の診断を受けることになりました。不安でいっぱいです。
言葉が遅い(2語文なし、単語も数えるほど)のとこだわり、かんしゃくが強い気がして軽い気持ちで診断を受けたのですが、やはり「年齢に対して発語がゆっくりなので、療育を勧めたい。療育が必要かは医師の診断が必要」とのことで、再来月診察を受けます。

私はひとり親で実家とも疎遠なので頼ったり弱音を吐ける相手がいません。
もし、発達障害などの診断が出たら満足に子どもを育てていけるのか不安ですし、子どもが産まれてすぐ離婚のゴタゴタがあったり働き詰めだったりして、ちゃんと養育できてなかったからかなと申し訳ない気持ちです。
励ましでも療育についてのことでもいいので、なにかご助言ください💧

コメント

バナナ🔰

発達障害は育て方でなるものではないのでママリさんが悪い訳じゃないですよ😄
子育てだってみんな100%満足にやれている人ばかりじゃないのであまりご自分を責めないでくださいね😊
一生懸命働くのも立派な養育ですよ!

息子も言葉が遅かったですが2歳半くらいから少しづつ2語文が出てきたりゆっくりですが成長していってますよ😄
同じ年齢の子と比べたらまっだまだですけどね😂
療育に行ってもすぐには結果は出ないかもしれませんが、絶対に成長はしているので長い目で見てあげてください😊
困ったことがあれば療育の先生に相談も出来ますし、弱音はここ(ママリ)に吐いてスッキリしましょう😉
1人で抱え込まないでくださいね😊

  • ママリ

    ママリ

    温かい言葉ありがとうございます。
    保育園のお友だちとかと比べてしまい不安な気持ちでいっぱいなのですが、息子のペースで見守ってあげたいと思います😺

    • 9月17日
yuuu

発達障害だったとしても、
それは先天性のものなので
生まれてからのママリさんの関わり方は
関係ありませんよ☺️
むしろ、お子さんの様子をよく見て、
違和感に気づき、すぐに行動に移されたのですから
とっても立派なお母さんだなと思いました☺️

個別の療育施設で働いています。
それぞれお子さんによって
成長のペースはいろいろですが、
みんな確実に成長が見られますよ💪!

  • ママリ

    ママリ

    立派なんて言ってくださって恐縮です、ありがとうございます🙇
    ゆったり構えて、母親としてできることをやろうと思います😌

    • 9月17日
ユウキ

上の子が発達遅くて2歳から療育通ってます。
まず、発達障害はママのせいではないのでそこは悩まないでくださいね。
将来が不安だとは思いますが、既に発語もあるので、例えば先々親の手がないと暮らしていけないという可能性は低いと思います。
早めに療育にいけば、その分お子さんも暮らしやすくなると思うので、通うまではちょっと大変だと思いますが、お子さんのためにも少し頑張って下さいね。

弱音は逆に吐けますよ!療育の先生たくさん聞いてくれます☺️療育は子供が暮らしやすくするための施設なので、もちろん親御さんのケアやアドバイスも含まれます👍

うちは療育があってたみたいで、1歳半9ヶ月で発語ありでしたが、なかなか単語も増えず。2歳から療育通い出して単語も増えてきて、2歳9ヶ月で2語文、今は2歳文主体、3語文以上の言葉もたまに話してます。

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます。
    早めの療育を受けるデメリットはないと思って発達センターに相談に行ったのですが、いざ療育となると正直なところショックでした😓
    (療育を受けてるお子さんとかを否定する気持ちはまったくないです)

    おっしゃるとおり自分自身と息子の将来が不安で、、、家も買ったばかりなのにどうしようかと💦
    温かい言葉ありがとうございます。支援してくれる方に色々話すようにして、がんばります。

    • 9月17日