※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
お仕事

旦那が仕事辞めてバイト検討中。扶養に入れるけど手続き不明。失業手当や国民年金のことも知りたい。アドバイスお願いします。

旦那さんが仕事を辞めて、少しの間バイト生活を検討しています。
理由は社畜、転職活動中なのですが思ったより早く限界が来てそうなので辞めてから転職活動をする事を提案しました。

とりあえず子どもと旦那さんを私の扶養に入れようかと思うのですが、知識がないため他に何をすればいいか分かりません🥲


そこで、皆さんにお聞きしたいことがあります🙏
○仕事を辞めた際に行う手続き
○バイトをしていたら失業手当は貰えるのか
○国民年金は高すぎ、、?

他にも色々アドバイス教えてください🙏!

コメント

はいゆ

ちょこさんは社会保険に入ってるんですよね?
会社の人事部に扶養に入れたいと伝えたら会社が手続きしてくれますよ!
その際扶養にいれる家族のマイナンバー必要だと思います。

後日家族の保険証も貰えます!

はいゆ

質問に答えられてなかったです💦

○退職後は早めにハローワークに!
申請に行かないと失業保険の受給がどんどん遅くなります。

○バイトは出来るけど、週20時間以内にし、雇用保険に入らないことが前提です!

○ここに国民年金に支払うより、社会保険の扶養に入れた方が支払いは一人分で済むので出費は少ないと思います!

  • ちょこ

    ちょこ

    沢山ありがとうございます😇
    とりあえず直ぐにハローワークですね!
    とても助かります🙏✨

    • 9月17日