※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シングルママ
家族・旦那

旦那が帰宅後、私の育児へのアドバイスが多く、イライラしています。私が疲れているせいかもしれません。

娘が発熱で病院行ったり今日一日たくさん様子見てたし色々してたのに、旦那帰ってきてからこうなんじゃない?あーなんじゃない?こうした方が良くない?もっとこうしてあげなよばっかり。

しかも、誰でも思いつくような、私が1番に試すよそんくらい。ってことばっか💦💦

私が疲れてるのもあるのかな、すごいイライラするー、、

なんで、私が面倒ちゃんと見てないみたいにいうんだろう😩😩😩

コメント

( ͡° ͜ʖ ͡°)

わかります。
ウチは今こっちは不安な中対応してるのにお前は心配してます感出すだけで何かしてくれたりするわけでもなく…そして泊まる帰ってこないとか意味んかんないってなってます。

やってるのに言われるの、言うだけなのもイライラしますよね、、😩

ふー

旦那さんウザイですね…

私なら、
「じゃ、よろしくお願いします。
知識振りまくだけなんて、幼児でもできるからさ。
大人なんだから、貴方が行動して⁇
ちなみに私は全部試したから、次はあなたの番ね😊」
って、言っちゃうかもしれません。

人様の旦那さんにすみません💦