
旦那さんとの仲良しを大切に思い、今後は頻繁にコミュニケーションを取る努力をしたいとのことですね。週2、3回の頻度を目指しているようです。
旦那さんと仲良しすること
大事に思われていますか??
どのくらいの頻度で仲良しされてますか??
うちは、旦那さんがすごく求めてくれるのですが、
2人目出産以降、なかなか私が気が乗らず、ほとんど断ってばかりで、旦那さんにずっと我慢させてました。。
でも、やっぱり仲良しするのって夫婦のコミュニケーションとして大事だなと思い、これからはなるべく断らないようにしようと思っています。
仲良しすることによって、旦那さんも私も心穏やかになるなぁと。
今までは、週3、4回ほど誘ってもらって、2週間から
3週間に1回くらいの頻度でしてたという感じですが、これからは、旦那さんのお誘いがあったら断らないようにしたいし、私からもお誘いできるようになりたいです。
目安としては、週2、3回くらいの頻度でできたらな...と思ってます!
- ちいまま(1歳11ヶ月, 4歳0ヶ月)

ミニー
あまり大事とは思ってないですね🤔
そんなにしたいなら
もっと家事、育児して
私の睡眠を確保してくれと思います😂😂
下の子のタイミング以来してないです🤣

はじめてのママリ
めちゃくちゃ良いご夫婦ですね❤
うちは、私がレスなのでとても羨ましいです。
めちゃくちゃ夫婦のスキンシップって大事だと思ってる人です(笑)
子供が出来たら家族にはなりますがやはり女でもいたい。
夫婦の時間も大切にしたい。
そう考えてくれる旦那がほしかったですが、うちの旦那は『家族』になってしまったようで。
何度か話しましたが旦那に性欲とかコミュニケーションというのはないっぽいですね。
何度かは、私から誘ってしましたが断られることも多かったり?
毎晩泣いたこともありました。
いやいやされるのも嫌ですがやっぱり歩み寄ってほしい気持ちはありますよね。
なので、努力しようとしているちいままさんは素晴らしいです❤

はじめてのママリ🔰
大事だと思います!
うちは週1回のペースです☺️
旦那のペースがそれくらいなので、合わせてあげています笑

ままり
大事だと思ってますし
大事にしてます♡
性欲だけの問題ならしなくてもどうにかなるのですが
我が家の場合お互いに心、精神的余裕に繋がっているので
心が満たされ、さらに思いやる余裕ができる為
大事な時間です🙆♀️
30年一緒でもラブラブでいられる秘訣の理由の1つだとも思っています☺️🫶

ちいまま
みなさま
ご回答をありがとうございます。
みなさま
さまざまなご事情
ありますよね…
これからも仲良し夫婦・仲良し家族でいられるよう、努力し続けます!
コメント