
コメント

はじめてのママリ🔰
前から結構相談されてますか?そんな気になります?基本家族だけしか使わないし良くないですか?

ままり
私もあんまり気にならないです😊
トイレにドアついてますよね?!突っ張り棒でカーテンもいらないかと🤔
-
はじめてのママリ🔰
周りに神経質とよく言われるので、みなさんそこまで気にされないですかね💦
ネットでは評判悪いようだったので気になってしまいました- 9月16日

真鞠
我が家のトイレは入口は廊下ですが、空間はリビングに面してます💡
まぁトイレットペーパーのカラカラ音とかウォシュレットのピッて操作音などは聞こえますが、常にテレビついてるんでそんなに気にならないです🙄
テレビや音楽も付けず喋らず、シーンとしてる時ならオシッコの音とかも聞こえるかもですが😂
-
はじめてのママリ🔰
無音だと廊下にトイレあったとしても多少は物音聞こえますよね😅
リビングは物音多いので普段はそこまで気にならないのですね!- 9月16日

退会ユーザー
家によく友達とか遊びにきたりしますか?
私が友達の立場で遊びに行った先がリビングトイレだったら、音とか聞こえないかなーって正直気になります😅
あとは家族相手でも音とか匂いとか気になって落ち着かないので、私だったら購入候補から外します💦
-
はじめてのママリ🔰
頻繁には来ないです。最悪来客にはもう一つのトイレを案内しても良いかなと思ったりしました😅
- 9月16日

退会ユーザー
実際に使ってみると気になると言う方が多くどうにかしたいとママリでもよく見るので、いくら普段は家族だけでも気になる人は気になると思います。
神経質な計画ならなおさら候補からはずすか、そこだけがネックなら何か考えてから購入したほうが良いと思います。
ちなみに私は気になる派です💦
-
はじめてのママリ🔰
家族でも気になる人は気になりますよね💦ご意見ありがとうございます。
- 9月17日

退会ユーザー
気になる派です🙋
トイレの音が人に聞こえるのが嫌なのは本能なので…
あとトイレ出てすぐ家族と(特に夫)とコンニチハするのも嫌なので私ならとりあえずカーテンつけます!
ミラーレースなら向こう側が気にならないと思います。
余裕があればドアつけます。
-
はじめてのママリ🔰
ミラーレース、考えてみます!ドアも価格抑えて付けれるならありですよね。
- 9月17日

トント
家族だから気にならないって方が多くてびっくりです、、質問者様が神経質とか全然思わないですよ〜!
私はリビングトイレの建売はまっさきに候補から外したくらいなので、、。
音も匂いも気になるし子どもが年頃になれば尚更嫌になると思います。私は人が近くにいるってだけでも便秘になりやすかったので😂笑
友人が遊びに来た際も気にしちゃうと思いますし。
やはり対策は必要かと。壁を作るのはなかなかハードル高いのでとりあえずカーテンをつけるだけでも違うと思います☆できればそういった間取りは避けたいですよね〜(T_T)
-
はじめてのママリ🔰
感じ方は人それぞれですよね。
確かに子供が大きくなると気になってくるかもですね💦
カーテン付けたり含め考えてみます。- 9月17日

退会ユーザー
私は気になります。絶対に嫌です😂
来客は2階のトイレに通せば良いけど、家族はそこでしますよね。
キッチン横だとドアを開閉した時の臭いも気になりますし、音も気になります。
旦那の大の音とか聞きたくないですし、自分の音も聞かれなくないです😂
-
はじめてのママリ🔰
気になるかは人それぞれなんだなと思いました💦
大の時は音が気になりそうですね💦💦- 9月17日

はじめてのママリ🔰
わたしは音がきなります
実際そう感じる家ありますから
はじめてのママリ🔰
旦那にも神経質とよく言われます💦気にしすぎですかね💦