![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園での出来事について、子供が2日連続で怪我をしたことに心配している女性がいます。先生には謝られたものの、もう少し注意を願っています。
保育園での出来事です。
昨日、お友達と遊んでいてからか、眉の所を切ってしまい、見た目が少し傷が深めとの事だったので、病院に連れて行きました。(受診した所、縫うまでも無かった)
そして今日、お友達が息子の指と腰を噛んでしまい、出血したとの事。(お友達のお母さんがわざわざ謝ってくれました)
園児が多く、ずっと見ておけるわけではない事は承知していますが、2日連続だと、本当にちゃんと見てくれているのか心配になりました。
先生は謝って下さったものの、前日に怪我をしたのだから、
もう少し注意深く見ていただいても良いのかなと思うのはおかしいですか?💦
男の子なので、怪我つきものだとは分かっていますので
否定的なコメントはやめてください。
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
我が子達も何回も怪我させてさせられあります。
申し訳無い気持ちはありつつ、うちは上の子がまったり系で怪我することが、真ん中がオラオラ系で怪我させることが多いので…やはり日々不安です💦
先生もすごく申し訳無さそうで過剰に謝罪をされますし、人数的に余裕がないのもわかってるし、嫌な保護者になりたくないので、堪えて堪えて平謝り&先生は悪くないですよのフォローです😖💦
受診も書類記入も手間ですし、仕方がない事だからこそ、気が滅入りますよね😭
コメント