※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

冬の車での保育園送り迎え、上着は必要?チャイルドシートで上着着用NG。車内で上着脱ぎ着させるのは大変かも。10ヶ月の子供、立たせるのも難しいかもしれないけど、やはり上着は必要?

車で保育園の送り迎えされてる方、冬になったらお子さんの上着は着せてますか?チャイルドシートは上着着たままはダメですよね?家から車まで、車から保育園までの短距離でも上着脱ぎ着させるものなのでしょうか🤔?
うちの子は今10ヶ月で、これから保育園なのですが、冬になってまだうまく立っちができないかもしれなくて、車で立たせて着脱させるのもうまくできないかもしれないのですが、やっぱり上着はいりますよね?

コメント

deleted user

上着着たまま乗せてます
雪が降れば
ジャンプスーツでの登園なので
家から着せてます😓
上着着せたまま
チャイルドシートダメなの
今まで知らなかったです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    隙間が出来るから事故した時にすり抜けちゃうらしいです🥺ジャンプスーツなら、隙間に気をつけて装着できれば楽ですね✨

    • 9月16日
ママリ

上着着せたまま乗せてます!
車温まるのに時間かかりますし!

チャイルドシートって上着だめなんでか?知らなかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダメみたいです💦そうですよね、車ん中冷えてますよね😭上着ないと可哀想になりますよね😭

    • 9月16日
®️

上着着せたままです😂
ちゃんとベルト閉まればいいかなーなんて思っていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確認すればいい感じなのでしょうか🥺冬は雪が積もれば運転にも時間がかかりますし、上着着脱の手間を少しでも省きたいのが本音です💦

    • 9月16日
ママリ

面倒ですが上着は脱がせてます!
上着着せたままだと上着の厚み分シートベルトと身体の間に隙間が開いてしまって、もし事故になった時にスポーンって抜けちゃうんですよね、確か🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうみたいです🥹
    やっぱり着脱させるのが一番なんですね😓

    • 9月16日
コロ

出発前に車を温めておくので、ジャケットは着せません。保育園ついても着せずにジャケットは手持ちでした😅家の目の前に車置けてるし、保育園も駐車場からすぐなので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも保育園の駐車場目の前なので、着せずに手持ちで車に乗せてる間は上から掛けておくのがいいかもしれませんね🤔

    • 9月16日
ママリ

車寒いので、上着なしで乗せて膝掛けかけてます。
そしてそのまま膝掛けに包んで抱っこして連れて行ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    膝掛けで連れて行って、帰りも膝掛けを持って迎えに行く感じですか🙌?

    • 9月16日
  • ママリ

    ママリ

    そうです!その頃は着せるのも大変だったので😅
    それが一番手早かったです!
    抱っこ期はそうしてました💕

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 9月18日