コメント
退会ユーザー
私も普段は人見知りだし、
チキンなんですけど、
もはやSNSでは
もう1人の自分くらいな勢いで考えてます🤣
なりたかった自分だったり
憧れる自分だったり
普段と真逆の自分だったり…
たくさんの自分になれるのがSNSだと思います☺️
ぱぱり
リプばんばん送ってます!スルーされることもありますが…
まぁSNSなので仕方ないし、そういう人には反応してないです😂(最終的にはブロ解🤭)
住んでる地域で近そうな方をフォローして、
お店とか知ってそうな場所だったら、
話しかけて会う…とかですかね🤔
私は最近Twitterのマウント合戦に疲れて、FFの半分はミュートで…🤣
ママ垢の垢消し検討中です🤪
-
はじめてのママリ🔰
私もバンバン送れるようになりたいです
さっきチマチマいいねつけて、フォローしてを繰り返してたら、リプを初めて頂けて嬉しかったので、この勢いにのって自分からもリプできればと思います…!
深夜にリプつけるのってあまりよくないでしょうか
時間帯気にした方がいいでしょうか
確かにスルーされても割り切ればいいし、なんとかなりますよね
マウントは疲れるし、疲れたら消すのもありだし、もっと気にせず行動できたらなぁ…と思います- 9月16日
-
ぱぱり
相手の通知の設定次第ですが、
私は21時から7時まで通知OFFにしてるので、
私は夜中にリプ頂いても気にしないです🙌
気になるなら朝になってからの方がいいとは思いますが🤔
情報収集で始めたのですが、
結局自分の子は〜ができるとか、
自撮り(ママの)とか多くて💦
いちいち可愛いねとか言わないといけないのも疲れて🤣🤣🤣- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
通知って時間設定できるんですね
夜だと子供寝てゆっくり落ち着いてスマホ見れるんですが、夜どのツイートにリプつけるか検討つけて、夜遅すぎる場合は朝とか昼間にリプ書いてみようかなぁと思いました
慎重すぎかもですが💦笑
〜ができるって焦りますよね
個性があるし人それぞれのペースでいいですよね
私は合わなさそうな人はフォローしないようにしてます💦笑- 9月16日
はじめてのママリ🔰
私もそう考えたいです
ママリとか匿名みたいなSNSだと何にも気にせず書けるんですが…
ママ垢はなんだか気負い?してしまってるのか怖くなってしまい…
ちなみに初めてリプつけるとすると、初めましてとか何かあいさつを書いた方がいいでしょうか💦
退会ユーザー
挨拶した方が仲良くしやすいかなあって私は思います☺️
日常生活でも
挨拶されて気分悪くなる事は
無いかなって思うので😆
初めまして、この間フォローさせて頂いて初リプです🥰とか添えてから話したいことを書いたら、私だったら
この人いい人そう〜!!!!!ってなります☺️
はじめてのママリ🔰
なるほど✨
勇気出してやってみます!
具体的にありがとうございます🥺