※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

話し合いのできない旦那さんをお持ちの方いますか?うちがそうです。付き…

話し合いのできない旦那さんをお持ちの方いますか?

うちがそうです。
付き合ってから4年の仲で、子どもが2人います。

結婚どうするか、子どもの人数は?家は建てる?建てるとしたらどこに?など将来に関わる大事な話すらしたことありません。私が話題を持ち掛けてもふざけたりして全く話にならず、全部なぁなぁな感じでここまできました。

結婚は、私が「結婚するってことでいいんだよね?この日いい日だからどう?そのためには⚪︎日に顔合わせしようか?」というふうに段取りを組みました。子どもに関してはゆるく避妊しつつ、2人とも想定内ではあったけど予定外の妊娠でした。(計画性はないですが経済力は十分ありますし子煩悩なパパなのでそこは問題ないです)

喧嘩は大抵夫が怒ることから始まりますが、私はちゃんと話し合って、私の何に怒ったのか、私にどうして欲しかったのか、教えて欲しいのですが、夫は怒ると全てをシャットダウンするので全く話になりません。夫の機嫌が治るまで私はただ待つしかありません。それまではいかにもイライラした感じを態度に出し、私がしたてに出ても「話しかけないで」「放っておいて」という感じです。未だに何が怒るポイントかよくわかりません。でももう慣れたので、夫がイライラしていても、またかと思って私も相手にしなくなりました。

今マイホーム打ち合わせ中でまだ間取りを決める段階ですが、夫婦で色々話し合いたいのにそれができず、夫婦の意見がまとまらないので打ち合わせでもまとまらずかなりストレスです。最初は「ここどうする?」と穏やかな感じで2人であーだこーだ話すのですが、途中意見が分かれるとイライラポイントに達するようで、私の話を理解しようとせず、頭ごなしに否定をし(暴言を吐くわけではないです)、どんどん声が大きくなり、最終的には「もういい」と話し合いが強制終了です。
あーそういえばこの人話し合いできない人だったなぁと思い出しました。この人とマイホーム建てたくないなと思い始めてきました。家づくり楽しくないです。
愚痴でした。ここまで長い文章を読んでくださりありがとうございました。

コメント

らいる

あー、うちもそんな感じですけど。。。
話し合いにならない。会話にならない。
一緒にいるも頭おかしくなると思って、実家に帰ってます。別居中です。

はじめてのママリ

うちも話し合いできません。
話し合わないと先に進まないよ?何が悪いのか、どう改善していくのか言わないと、と言いますが、話し合っても意味が無い、と言われて何回も同じことで揉めます。
一回り以上上と思えないくらい子供っぽいです。

めちゃくちゃイライラしますよね!
もう話し合いできないのであれば、ままりさんが全部決めて嫌なところがあれば教えてね。くらいでいいんじゃないでしょうか?

がんばれチョコバット

私が婚約してた彼も話し合いが出来ない人で、この先家族になるのに苦労するのが見え見えだったので別れて未婚で産む事にしました!!

意見言わないくせに一丁前に否定されるの腹立ちますよね😇😇🙏