![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中で保育切り替えに就労証明書が必要。本社書類提出で間に合わず不安。コンプラもあり、転職検討中。
不安で寝れません
ここではかせてくだはい。話を聞いてください。
批判はやめてください、
現在育休中で上の子は今月末まで産前産後の保育になっています。
保育の切り替えで就労証明書をまた市役所に出さないと行けなくて今日職場にいっておねがいしました。(前日に上司に連絡済み)
前回産前産後の切り替えの時も就労証明書を所に書いてもらっていたので今回も書いてもらうつもりで行ったら本社じゃないとダメといわれました、
本社は大阪です
しかも1度支店のある福岡におくって支店の人が大阪に送るそうです、、、
今月中に出さないといけないのに間に合わないかもしれません。
もっと早くに就労証明書だしてたら良かったんですがお便りが来ると前に市役所の人に言われてたのと店舗で書いたので大丈夫だろうとおもっていました
プラス上司がコロナで昨日まで療養していました。
コンプラがあるので店舗では書けないと言われました。
産前産後休業とるのにも育休をとるのにも契約更新しないってマタハラをしてきた会社がコンプラ?
都合よすぎるコンプラですよね
間に合わないのでは?ともう不安で仕方ありません。
下の子保育園に入れたら早々に転職しようと思います、、、
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![pipi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pipi♡
うちも支社に送ってから本社なので間に合わないですよ〜😇
市役所に電話して事情を説明したら大丈夫だと思います😊😊
前回は他の書類を先に出して後から私の証明書だけ持っていきました👍🏻 ̖́-
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ!
役所に事情を話せば就労証明書待ってもらえますよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その支店の福岡を挟まず、本社に連絡して本社が直接ネットから記入してはだめなのですかね?
それでしたら、本社から自宅に届くまでの期間で済むので、短縮になるかと!
一回そのようなことやったことあります!
-
はじめてのママリ🔰
頭が固いので形式を踏まないとだめ?だそうです
勝手に本社に電話してもダメだし
市役所には相談して待ってくれるそうです!- 9月18日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
PDFダウンロードしてメールでのやりとりにすれば、向こうから郵送してもらうだけなので間に合うかもしれないです!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
明日市役所に別件で行くので相談してみます!