※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が赤ちゃん返りか発達障害か心配。幼稚園での様子が不安定。療育も受けている。先生からの相談あり。最近の変化や悩みを相談したい。

年少の娘が赤ちゃん返りなのか発達の問題なのか、少し様子がおかしくて心配なのでここで相談させてください。
幼稚園に入園してから言葉の遅れと癇癪を先生から相談されて、2ヶ月前から療育に週3回通っています。
娘の特徴は
・自分の意思は伝えられる。
・簡単な質問(何の食べ物が好き?等)には答えられるけど、(今日何して遊んだの?等)には答えられない。
・こちらの指示は大体は通る。(通らないこともある)
・トイレは2歳8ヶ月で出来るようになったけど、大人が付いていないと行けない。
・気に食わないとお友達に手を出すことがある。
・お絵描き、粘土、工作、ダンス、絵本は大好きで集中して取り組む。

という感じです。
発達が心配でたくさん落ち込みましたが、幼稚園では6月くらいから成長してきて癇癪も減ったし出来ることも増えてきたと聞いて安心していました。
小児科の先生や療育の先生にはそこまで心配する程じゃないと言われて前向きに考えていこう!と落ち込むのはやめて前向きに考えるようにしていました。
そして夏休みに入り先月2人目が産まれて2週間私の実家に帰省していました。
新学期が始まって2週間と数日が経ち、今日先生から電話を頂いたのですが、
・身支度等1学期に出来ていたことが出来なくなってしまった。
・ボーっとしていることが多く、指示が通りづらい。
・先生達に抱っこやおんぶをしてと甘える。
・運動会の練習に参加出来ていない。
・給食も食べたがらない。

と言われました。
療育の先生からも、ボーっとしたり指示が通りづらくなった、先生達に甘えるようになった、離席が多くなったと言われました。

自宅では赤ちゃんに対してヤキモチを妬くこともなく、幼稚園にも毎朝嫌がらずにスムーズに行ってくれていて大丈夫だと思っていたのでまさかでした。
けれどよく考えてみれば出産して以降、
・ご飯をあまり食べなくなった。
・ボーっとしていることが多く、質問したり話しかけても反応が前みたいにない。
・夜泣きをするようになった。

と思い当たることがありました。
ボーっとしているのは運動会の練習で疲れているのかと思い、帰宅したらすぐにお風呂→ご飯→歯磨き→絵本→寝るという感じで19時には寝ていました。
また、上の子優先にしようと心がけていて大好きな絵本をたくさん読んでいたりは遊ぶようにはしていたのですが…。
幼稚園と療育でどんどん成長して行って欲しいと前向きに考えていましたが、むしろリセットしてしまったような気がしてとても心配です。
これは赤ちゃん返りもあるのでしょうか…。
また市役所の発達センターで相談してみた方がいいのでしょうか。
赤ちゃん返りや発達に悩んでいた方がいらっしゃいましたら、経験談など教えていただきたいです…。

コメント

ママリ

経過を読む限りでは、発達の問題より今は愛情不足かなっていう印象です。上の女の子は我慢したりするんですよね、他者へおんぶや抱っこの要求や夜泣きが特徴ですね😅情緒が安定してなかったり、急な環境の変化に脳が追いつかず夜泣きはよくありました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃん返りですかね🥲
    上の子優先にしてきたつもりでしたが、根気強く愛情を注いでいこうと思います😢

    • 9月16日
りっさん

うちの子も療育行ってます!
療育行くようになってからできることがどんどん増えてきたんですけど
私が妊娠してからはめっちゃ甘えるようになってママは赤ちゃんの方が好きやから赤ちゃん生まれたらママは〇〇ちゃんのこと無視するんでしょ?とかママは赤ちゃん抱っこせなあかんから〇〇ちゃんのことはもー抱っこしてくれないんでしょとかもー〇〇ちゃんのこと嫌いなんでしょ?とかよくゆうようになりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    療育と幼稚園か保育園を併用していますか?✨
    どんどん出来ることが増えてきたと聞いて、うちの子もそうなればいいなと思いました🥲
    赤ちゃん返りしてるんですね😭

    • 9月16日
  • りっさん

    りっさん

    併用してますよ!
    昼間は保育園で4時から5時半まで療育に行ってますよ!
    先生からはいつもは集中してたら無視されちゃったりするけど今日はよく先生たちのお話聞いてやってくれましたよとか本当に少しずつですけど成長してくれてます!
    もともと自分が一番かわいくて自分中心やったんで今までみたいに抱っこいっぱいしてあげられないしで赤ちゃん返りになってるんやと思います😭

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにどういった特徴があって療育に通われているんでしょうか?🥲
    うちは言葉の遅れと癇癪等です。
    とても会話は上手に出来ているのですね👏✨
    うちもそのくらいお話してくれるようになるといいな😭

    • 9月16日
  • りっさん

    りっさん

    うちの子は癇癪はないんですけど言葉の遅れと集団行動が他の子に比べて全くできていなくて保育園ではやっぱり園児の人数も多いんでみんなに向かって次これするよとかではなかなか他の子は聞いてるけどうちの子は聞いてなくてできないとかが多くて療育に行ってるんです(´<_`  )笑
    ちゃんとある程度会話のキャッチボールができるようになったのも療育に行き出したおかげなんでよかったなって思ってます!

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲
    うちも集団行動苦手です💧
    ちなみに会話のキャッチボールができるようになったのはいつ頃でしょうか?😢

    • 9月16日
  • りっさん

    りっさん

    4歳半くらいからですよ_(:3 」∠)_
    基本的に娘からの一方通行でたまにママの話も聞いてくれるって感じでした笑

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲
    もう今は会話の問題はないですか?
    また、療育通い始めたのはいつ頃でしたか?
    たくさん質問してしまいすみません💦

    • 9月16日
  • りっさん

    りっさん

    今でも何回も同じ話してきてあまりにもしつこい時はママのお話も聞いてって話しようとしてもずっと自分が話し続けたりとかそれでママが聞いてって言ってるよね今はママが話する時だよって言ったら怒ってきたりとかその時の子供の機嫌にもよりますけど会話しやすい時としにくい時はやっぱりありますよ!
    療育に通い出したのは今年の4月からですね💦笑
    全然いっぱい質問してもらっても大丈夫です🙆‍♀️笑
    ちなみにうちの場合は私は子供と2人きりの時やったら扱いにくいけど何度も言ったら伝わるし言葉も遅いけど気にするほどではないかなって思って何もする気はなかったんですけど保育園の園長と主任の先生から保育園では職員も足りてないし個別でケアしてあげられないからどうしても発達の検査に行って行けるなら療育に行って少しでも集団行動ができるようになってほしいからって保育園からの強い希望で療育に行くようになりました_(:3 」∠)_

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下にコメントしてしまいました💦

    • 9月16日
  • りっさん

    りっさん

    発達の検査に行ったのが年少さんの時で言葉は他の子に比べたら半年遅れてるって言われて
    基本的にはちょっとした会話は普通に今日保育園で何したの?いっぱい遊んだの?って聞いたら楽しかった!とか何して遊んだとか答えてくれたりはしてたんですけどいつも聞く質問以外のことを聞くと何について聞かれてるのかわからない感じでえ?みたいな反応やったりとかわからんから違う話してきたりとかよくしてましたね笑
    やからよくキャッチボールできずに話があっちに行ったりこっちに行ったりしてました笑
    たぶんうちの子の場合はちゃんと療育の先生が顔を合わせて目を見て話してくれるからどんどん会話できるようになったんやと思います!
    療育行く前とかは保育園では話聞かなくてもママの話はちょこちょこちゃんと聞いてくれたりしてたんで_(:3 」∠)_

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、とても参考になります!!
    うちは3ヶ月前にやった発達検査で言葉は9ヶ月遅れでした💦
    うちも答えられない質問も答えられるようになってほしいです🥲
    その後園からは成長したこととか報告受けてますか?✨
    目を見て話すことが大事みたいですね😣
    私も今まで以上に気をつけようと思います😳

    • 9月16日
  • りっさん

    りっさん

    ほぼ同じくらいやったんですね_(:3 」∠)_
    保育園はその日したこととかいつもと様子が違うことくらいしかあんまり聞いてないですね(´<_`  )
    ただ発達が遅れてるんで頻繁に懇談させてくださいって言われてますね普段はフルタイムで働いてるし療育にも行ってるからなかなかゆっくり話できないんで💦笑
    結構目を見て話すだけやったら理解できないことも多くて子供の上に?が飛んでること多かったんですけど身振り手振りとかも入れてみたら楽しいのか話聞いてくれたりわかりやすいように砕きまくって細かく説明してあげたらわかるようになってくれたりとかもしました!
    子供によって成長のペースも違うし理解の仕方も違うと思うんで何が正解かはわからないですけどその子に合ったやり方とかやったらぐんっと成長したりすることもあるんで焦りすぎなかったらなんとかなると思います_(:3 」∠)_笑

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルタイムで働いてたら中々聞く時間ないですよね😭
    お疲れ様です💦
    今も発達が遅れてると言われているんですか?👀
    確かに身振り手振り加えたら分かりやすくなりますね!
    すごく参考になります✨
    とにかく分かりやすく細かく話してあげようと思います😂
    今は会話のキャッチボールが出来ないからお友達と遊んだりやり取りも出来てないみたいで、1人で遊んでるみたいなんです😢
    なのでもっと上手になってお友達とうまく関われたらいいなと願っていて😭

    • 9月17日
  • りっさん

    りっさん

    担任の先生はいい人なんですけど正直園長と主任の先生はクソなんで全然懇談したいって思わないんですよね笑
    今は療育の先生には来始めた頃に比べたらかなり落ち着いてどんどんできることが増えてきましたよ!って言ってくれてます!
    うちの子初めて会う人とか初めて行く場所にはテンション上がりすぎちゃって手が付けられなくなっちゃうタイプなんでちゃんと慣れてくれたんやなって安心してます😮‍💨笑
    うちの子もそんな感じでしたよ!
    会話ちゃんとできないからお友達ともまともに喋れないし1人でおもちゃで遊んだりお片付けもできなくて遊んでたおもちゃ置きっぱなしで他のおもちゃで遊んで他の子がさっき自分が使ってたおもちゃで遊んでるの見て自分が使ってたからって奪い取ってお友達泣かせたりとかしてました😭
    今思ったらお友達からしたら最悪な人ですけどそーゆーのもあんまりしなくなったみたいなんでよかったなって思ってます(。´・_・`。)
    あとは保育園のお友達も熱心にお世話してくれる男の子がいてるみたいでその子のおかげで今はなんとか集団行動がちゃんとできるようになってきてるみたいです😭
    私は絶対とは言わないけどいつか大変やったなぁって笑える日が来ると信じてます!笑

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クソ🤣笑いました(笑)
    凄いですね✨✨
    半年でそんな言って貰えるなんて🥺
    療育との相性も良かったしりっさんの娘さんが良い子なんでしょうね♡
    同じ感じで心強いです🥲
    うちも奪ったりしてるみたいで💦
    やっぱり会話ができるようになるとお友達との関わりも上手になりますよね🥺
    その男の子すごい🤣
    小さいのにもう人格者ですね!(笑)
    本当、そう言えば悩んでたなー大変だったなーって思える日が来て欲しいです(;_;)

    • 9月17日
  • りっさん

    りっさん

    環境とか相性ってほんまに大事なんやなって思いました!
    なんか聞いてる限りうちの子と似てるところが多そうなんでいい先生に出会ってってしたら一気に成長しそうな気がします👍
    本当にその男の子いい子すぎてお婿さんに欲しいくらいです🤣
    一緒に行こうとか先生がみんなに言ってるの聞いて今は何をする時だよとかって教えてくれてなんでも一緒にしてくれてるみたいでこの前イオンでたまたま会った時は恋人同士みたいに娘が照れながら抱きしめられてました🤣笑
    本当にお友達と療育の先生に恵まれててラッキーやなって思いました✌️笑
    療育の先生もたまに園長先生とか主任の先生の発言に怒ってくれてます笑
    ママも自分自身ADHDとか障がいあるんちゃうかって思えるくらいしっかりしてない自覚があるって先生に陰で何言われてても保育園の予定も準備しておかないといけないものも体操服を着て行かないといけない日もなにもかもすぐ忘れちゃってるからしかたないかぁって思っちゃってます笑
    やからか最近たまに娘の方がしっかり覚えてて助けてくれる時もあるんで親子で補い合ってる感じになりつつあります笑
    思い詰めたらしんどくなるんでたまにはまぁええかぁって気抜いたりしてください_(:3 」∠)_
    子供の成長って急激に変化したりするんやなって今回思いました!笑
    そんな日が来ると思います!
    今は子供に合わせてゆっくりマイペースにしてあげてください_(:3 」∠)_

    • 9月17日
ママリ

発達よりは赤ちゃん返りのように見えました!
この間てぃ先生のYouTubeで見たんですが、『今日保育園でどんなことしたの?を聞き出す方法』みたいなやつで、今日何したの?って質問、脳的に答えられなくて当たり前みたいな内容やってました☺︎
(違ったらすいません)
夜泣きや抱っことかも、ママに我慢してるのかな?と思いました😭💦上の子中々優先にするのも難しいですよね。。2人の時間もなかなか取れないし。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!👀
    今日何したの?何食べたの?とかまだ答えられなくて🥲
    ちょっとYouTube見てみます!
    やっぱり我慢してるんですかね😭
    根気強く向き合っていこうと思います😢

    • 9月16日
deleted user

似ててびっくりしました💦

うちも二学期になって以前はできていたのに、身支度をわざと間違えて手伝わせる、ご飯食べれたのに自分じゃ食べなくなった、抱っこやスキンシップの要求が増えてる、夜間も朝まで寝てたのが1.2度起きて私がいるか確認してくっつく、以前は私がトイレに行っても知らん顔で寝てたのが泣いたりするようになって…💦

うちの場合は幼稚園ではわりとすぐリズム取り戻したみたいなんですけど、自宅ではなかなか戻らず、甘えが増す一方で😭💦

みなさんのお返事も読んで、おそらくうちも赤ちゃん返り、下の子生まれて不安定なんだなって気付かされました😭💦

アドバイスでもなんでもなくてすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく似てますね😭😭
    やっぱり赤ちゃん返りしてるんですかね🥲
    けど幼稚園でリズム取り戻したの、すごいです😭
    うちも早く取り戻して欲しいです😢

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

たくさん教えて頂きありがとうございます🥲
会話しやすい時しにくい時があるのですね!
療育に通いだしてすぐに会話ができるようになったのですか?😳
それまではどのくらいお話できる感じでしたか?💦

療育に行くきっかけ、うちも似てます😂
けど本当に療育に通って良かったですね👏✨