ネントレ賛成派の方へ質問です。5ヶ月の赤ちゃんを育てている母親が、ネントレに挑戦しているけど不安を感じています。赤ちゃんに影響はあるのか、1歳前後で自分で寝るようになるのか気になっています。
ネントレ賛成派の人に質問です。
無知なので教えてください。
生後5ヶ月の子を育てています。
ネントレという言葉を知ってググったりママリをみたり
色々参考にさせてもらって、こんなに楽になるのになんでみんなしないの?っていう投稿もよくみます。
私もそれならと、思い挑戦してみていますが、やはり寝る前なので、高ぶりすぎてかわいそうになって抱っこしてしまいます。「自分で寝るという力をつける為」という理由が主ですか?
1歳になる前に自分で寝るように上の子はなりました。
他の子も一般的には1歳くらいになればトントンで大体寝ますかね?
外国でやってることを日本の育児でもって感じでやっていると思いますが、外国と日本同じ人間だけど性質だったり日本人には足りないものが外国人には豊富だったり、、(外国人はポジティブな考えが多いというのを聞きます)
疑問なんですが、赤ちゃんのうちから不安定な気持ちにさせて泣いても誰も抱っこしてくれないという悲しい気持ちにさせている。というのは今後大きくなっていくうちにつれて影響はないのかなと、自分も挑戦したいがうえにこんな疑問をもってしまうのでネントレに詳しい方教えていただけると嬉しいです。ある投稿では、ネントレをしなかったから1歳8ヶ月になっても抱っこで寝かせてるとの投稿をみて、先が凄く遠く感じてしまいました。長々とすみません。
ネントレに批判があるわけではありません。
素朴な質問でした。
- 新米ママ(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
ネントレにも色々ありますからね💦私は6ヶ月くらいの時に泣かせないネントレをしました。
というのも、息子は本当に布団で寝てくれずに生後1ヶ月くらいから昼も夜もずーーっと抱っこで、しかも平均より大きくて重たくて、腱鞘炎を通り越して私の手の骨が変形して飛び出てきてしまうほどでした。
何時間もかかってやっと寝てくれたと思い、布団に置こうとするとまた泣いて起きて、そのうち授乳で‥と本当にずっと抱っこで、体も気持ちも限界でした。
毎日夜の寝かしつけの時だけ、長くても1時間以内で抱っこで寝てくれるような子だったら、無理にしなくてもいいのかもしれませんが、その子の性質によっては、親が精神的にも肉体的にも追い詰められてしまうような状況であれば、ネントレはする価値があると私は思いました。
はじめてのママリさん🔰
私がやる理由はお互いの精神安定のためですね。
2歳でも3歳でも寝かしつけしている方もいらっしゃいますよね。
ネントレで泣くのは最初の1週間くらいでその後は1人でむにゃむにゃ言って寝てくれるので赤ちゃんに不安定な気持ちにさせてるとは思いません。
お互い寝れているから、昼間おもいっきりかまって抱っこして歌歌ったり、スキンシップできます。
寝かしつけでなかなか寝なくてイライラ、抱っこしても寝ない、泣き止まない、永遠に寝ない、お互い寝れない、昼間ボーっとする、それが2.3年続くっていう状況よりはるかにメリットはあると私は思って1人目も2人目もネントレしました。
2人同時に19時半にねてくれるのでかなりゆっくりできてます。
その結果夫にも優しくできます☺️
-
新米ママ
確かに。それが本当に理想ですよね!自分に余裕があって子供も自分で寝る力がついてって。
なかなかその一週間、その1日目を乗り切ることがまずできず、
20分泣かしてそのあと抱っこしてってことをしてたので余計寝なくなるなと思って、ネントレ向いてないのかなでも楽したいなの気持ちで揺れています- 9月15日
退会ユーザー
ネントレに詳しい訳ではないですが、アメリカ人の友達がたくさんいるので話を聞くとアメリカでは子供だけで寝かせるのは自分で寝る力をつける為というよりは夫婦の時間を取ることがとても大切だとされているのでその為に子供は赤ちゃんの時から1人で寝かせるみたいです💡
正直それくらいの時期って記憶が残らないハズなので、その時の不安な気持ちが大きくなってからその人の性格を大きく左右することにはならない気がします🤔
ネントレうまくいけば数日で終わりますし、その数日の不安定な気持ちより、2〜3歳頃まで寝たいのに寝れなくてギャン泣き、夜中起きた時も自分で再入眠できないからまた抱っこする、結果親子共々寝不足で…という方が後に影響出るような気が私はします!
これはネントレ成功したから言えることかもしれませんが💦
-
新米ママ
やはり2.3歳になっても
抱っこしないと寝れない子いるんですね。
YouTubeの助産師ヒサコさんの動画でそんな赤ちゃんに不安な気持ちで夜を過ごさせるのはよくないんじゃないですか?との動画があったので
私はいろんな情報に今踊らされている気がします。
赤ちゃんでわからないと思いますが、悲しいっていう感情はあるのかなーなんてなんか本当に…踊らされています。笑笑- 9月15日
ままり
上の子が本当に寝ない子で、かなりまいってジーナ式やってました。
抱っこやおっぱいで寝かしつけをしないだけで、泣いても抱っこしないということはないです。
赤ちゃんは寝グズリや寝ながら泣くことがあるので、数分は様子みたりしますが、そのまますぐ寝なそうな時は落ち着くまでトントンしたり抱っこしたりします。それはネントレの本でもそうするよう書いてありました。
上の方がおっしゃるように、抱っこしても、寝る瞬間はお布団で…を意識してました。
あとは生活リズムを整えること、授乳はうとうとの時でなく目覚めてる時にしっかり飲む、寝るところは静かで落ち着ける場所にする、などです。
はじめてのママリ🔰
私はネントレを完全に信じてるわけではなく、たまたま我が子が寝るようになっただけだと思ってますがゆるネントレしてました✨
二人とも泣いても抱かずにいたら、初めは15分くらい泣きましたが数日経つと寝室の布団に寝転ぶと寝る場所、時間なんだとわかって寝ようとするモードに入るようになりました😄
でもお母さんが可哀想と思ったり疑問に思うなら全然ネントレしなくていいと思います👍
もん
泣かせるネントレは普通に全然寝なくてママがいないという理由で泣いてるようだったのでやめて、添い寝で寝かしつけするようにしました😆
寝る時間を管理するだけでも本当に楽になるし息子も安定してずっとご機嫌で、やってよかったですよー!今も添い寝だし夜中に私が隣にいないことに気づくと泣きますが、保育園に預けてて一緒にいる時間も短いのでこのまま添い寝でずっと行こうと思います!
退会ユーザー
うちの子は姉妹2人とも生後1ヶ月過ぎたくらいからセルフねんねです😁
上の子はとにかく新生児期背中スイッチ敏感で、夜中は8時間くらい暗闇で抱っこしたままユラユラしてて泣きそうになりそうでした😭
生後1ヶ月過ぎたあたりがちょうど年末年始で、夫に夜中の寝かしつけをバトンタッチして、私は夜中何日か爆睡させて貰いました!
その時、夫の寝かせ方が、泣いても横で一緒に添い寝してお腹をトントンする方法で、この方法で3日くらいで布団に置いて泣いても2~3分トントンしてたら泣かなくなり、1週間くらいで布団に置いたらコテン…と寝るようになりました😳
この時ネントレなんていう言葉すら知らなかったんですが、振り返れば「あれはネントレだったのか?」と言う感じです😂
下の子も泣いても横でお腹トントン…ですぐ寝るようになり、泣いたら抱っこ!というのはやらなかったです😊
うちの子はたまたまよく寝る子達だったという説もありますが😂
ヒサコさんの動画私も見た事ある気がします!
ひさこさんの言うことを真に受けるなら、アメリカ人ってめちゃくちゃ自己肯定感低くてオドオドした国民ってことになりますよね😅
でも、現実はアメリカ人の方がめちゃくちゃ自己肯定感高いと思います🤣
ちなみに、3歳児をアメリカで育てていて今年日本に帰国してきた友達の娘さんは、今年少さんなんですが、部屋の前まで一緒に行って「おやすみ〜」でお別れして、1人で寝るそうです😁
ママリ
小児科のドクターに言われたのですが、、
抱っこは愛情形成と信頼関係を築くための大事なスキンシップ。赤ちゃんが泣いて抱っこをせがんだ時にちゃんと抱っこをしてあげる事で築けますよ。個人的には5分も10分も激しく泣いてるのを放っておくのは好ましくないよ。
と言われました😳。
私はネントレしてませんが、
上記のことと泣き声聞き続けるのが辛いので、泣かせないネントレなら良いのかな〜と思ってます☺️。
退会ユーザー
4ヶ月でファーバー式でネントレしましたけど泣くのはほんとに数日とかでうちの子の場合2日目には効果がありました。
正直抱っこで寝かしつけしてた時の方がグズグズで一日中機嫌も良くなく、凄く泣いてました。ネントレしてからの方が私も息子も機嫌が良いです(笑)
酷く泣いたら抱っこもしてましたけど、今はほとんど置いたら勝手に寝てくれます。個人的にネントレは寝てから途中で起きてしまった時にまた寝入る力を付けたという方が大きいです!
よく寝る子ならネントレ必要ないかも知れないですけど、うちの子の場合眠りが浅くなったら起きてしまって大変だったので…
退会ユーザー
私は長女と次女の時に、寝かしつけが1番地獄の時間だったので、三女は生まれてから抱っこで寝かしつけたことはないです。 やはり自分の精神的な部分の為が大きいです。 正直すごく可愛いので抱っこしてユラユラして寝かせたいのですが、1歳~5歳くらいの時に自然に寝てくれたらめちゃくちゃ楽なので、グッと抱っこ我慢しています。 もちろん昼間はたくさん抱っこして遊んでいます(´˘`*) 昼寝の時は眠そうになってきたら、枕とひざかけを用意しておやすみって声かけして家事などしてると自然に寝ています。夜は、部屋を暗くしておやすみって言うと、自然に転がって布団のタグを触りながら眠りについています。その間に家の事とかできるので、めちゃくちゃ楽です。
新米ママ
ありがとうございます。
泣かせないネントレとかあるんですね。ちなみにどんな方法でしょうか?気になります🌟
はじめてのママリ🔰
普通にいつも通り抱っこで寝かしつけるのですが、完全に寝る手前の、もう寝る寸前というところで布団に置きます。そこでトントンしたりギューっとしたりして寝かしつけますが、起きて泣いてしまったら、また抱っこして寝かしつけて‥の繰り返しです。
泣かせるネントレよりも少し時間と根気が要りますが、うちの場合はどっちみちずっと抱っこだったし、泣かせるのが耐えられなかったので、私には合っていました。
"寝る瞬間はお布団で"というネントレで、子供にママの抱っこの温もりがなくても「お布団で寝るのって怖くないんだ」と覚えさせるのが目的だそうです。
新米ママ
なるほどですね!!
私も完全に寝付く前にまだ身体がピクピク動く状態で布団に置きます。たしかにこれエンドレスになって心折れそうになる時ありますけど。根負けしそうになります…
トントンで寝れるようになったのは大体いつ頃でしたか??
はじめてのママリ🔰
心折れそうになりますよね‥
でも理由を聞いて納得したので、頑張りました!笑
うちの場合は、2週間もすればトントンで寝てました😊
新米ママ
凄いです!!
最近まで抱っこ紐で寝かしていたので、昨日くらいからまた普通の抱っこにして、その寝方にさせていたのでまた明日からも頑張ってみます。みなみに夜中起きた際もその方法でしましたか?
はじめてのママリ🔰
夜中もお昼寝も、寝かしつけは全て同じ方法でしてました!
うまく行く事を祈ってます!