生後4ヶ月半の赤ちゃんが睡眠に問題を抱えています。限界活動時間を守らずに眠りすぎており、夜泣きも起こっています。限界時間を守る生活リズムについてアドバイスを求めています。
限界活動時間守らずに
眠すぎて睡眠にうまく入れず
夜も夜泣きが始まった方などいらっしゃいますか?
恥ずかしながら
生後4ヶ月半にして限界活動時間を知らず
生活してました。
3時間超え度に寝かしてつけをしていたため
4ヶ月に入り午前寝、午後寝が
眠たすぎて目をつむりながらギャン泣きします。
抱っこしたままではないと寝なくなりました。
夜も夜計10時間寝てたのが(夜泣きのときは−3時間)で
午前と午後で1時間ずつしか寝てません。
これから限界時間を守った生活リズムにする
アドバイスを頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
- 🔰(2歳7ヶ月)
コメント
☺︎
時期的に睡眠退行が始まったんだと思います🥹
はじめてのママリ🔰
私も活動限界を意識し出したのは3ヶ月を過ぎたあたりからです。
それまでは1時間半おきくらいに授乳させていて、泣いたりぐずるからしょうがないと思ってましたが、それは授乳ではなく睡魔だと言うことを知り改めました。
今は1日の授乳の時間と寝かせる時間をおおまかに決めて、朝昼夕方の3回くらい寝かせるようにしています。
1番は授乳でそのまま寝落ちが多いですが、寝ない時は抱っこ紐で散歩したり車でお出かけして寝かせたり、とにかく昼寝できるように意識してます。
今は1日の遊ぶ時間、寝る時間の習慣がついてきたのか、起きてるときはご機嫌で1人遊びしてくれて、夜も就寝時間にスッと寝てくれるようになりました。
夜ぐっすり寝るためにもやっぱり昼寝は大事だと思うので、今からでも大まかに時間帯を決めて寝かしつけしてみてはどうでしょうか?
-
🔰
ありがとうございます😊
初めは私もすぐに授乳していて同じでした。
今日から寝る時間をおおまかに決めて寝かせてみようと思います。
早速抱っこで朝寝させていました。- 9月16日
はじめてのママリ🔰
今10ヶ月の娘がいるのですが、そのくらいの時期うちの娘も寝ぐずりがひどく近所迷惑になりそうなくらいギャン泣きしていました。3、4ヶ月くらいから活動限界時間を意識するようになり、朝起きてから次の睡眠までどのくらいで寝ぐずりが始まるかを時間をはかり、その時間に達する前に寝かしつけをするようにしたら劇的に泣かなくなりました。眠そうな仕草をしたらオルゴールをかけてミルクあげて寝かせるって感じでした。何かの動画でみたのですが、あくびをしだしてから寝かせると遅いそうです。
今離乳食3回食ですが、離乳食始まると食事の時間も毎日同じくらいの時間にした方が良いので午前寝、昼寝、夕寝の時間も今のうちから整えとくと、ルーティン化して後々楽だと思います。夜泣きはありますが、今は夜8時から朝6時まで寝てくれます。4ヶ月の時は21時に寝て、朝方泣いたらミルクあげて朝9時くらいまで寝てました!
びっくりするくらい楽になりました。
-
🔰
ありがとうございます😊
今日から活動時間を意識して生活してみようと思います。
早速朝寝は抱っこですが
置いて上手に寝てくれてます。
寝起きが悪いのも改善出来ればいいなと思います。
あくびをしたりしだしたりしたら遅いという意味がよく分かりました💦- 9月16日
初めてのママリ
うちも4ヶ月です!
よく赤ちゃんが泣かずに寝るにはとかで限界活動時間を見るのですが…うちの子は全然その活動時間超えてます😅
今だと1時間20分が最大なのですが大体2〜2時間半平気で起きていてそれからお昼寝などしてますよ🤣
最初は心配してたんですが、子供によって起きてられる子は起きてられるのかなって考えて2〜2時間半経ってグズグズしてくるのでそれから抱っこして寝かせてます😅
-
🔰
ありがとうございます。
授乳時間もこれで同じ時間になりそうなので良かったです😊
昨日初日日中は上手に寝て起きてくれましたが
やはり夜は寝付きが悪くて何度も起きての、繰り返しでした。
生活リズムが整うまでの心房ですかね…- 9月17日
🔰
ありがとうございます😊
完全に睡眠後退というものですね…