育児の負担を一人で感じており、旦那の協力が少ないことに不満を持っています。ワンオペ育児をどう乗り切るか知りたいです。
娘が起きてから寝るまで、ほぼ私1人での育児で疲れた。
泣ける。
7月半ばから1ヶ月ちょい実家に帰って少し元気になったけど、また充電切れてきてる。
後追いなのか動くと泣くから、トイレも何するにも連れていくか抱っこかおんぶ。
なんなら、朝起きてベッドから立ち上がるともう泣く。横で旦那が寝ていても、娘は私じゃないとダメで、起きた瞬間から抱っこかおんぶでスタート。
離乳食も毎日私が食べさせてる。おんぶしながら、自分のご飯に離乳食準備して、食べさせながら自分も食べて。
お風呂も準備して一緒に入って、上がったら寝かしつけ。
ポジティブに考えたら私1人で娘を見て、家事もしてって出来るしすごい!ってなるけど、
旦那が仕事が大変なのは仕方ないけど、朝も帰ってきてからも自分のことだけ主にしてることに腹が立つ。
帰って来る頃には、娘はご飯もお風呂も終わって寝かしつけ最中か寝てるかだから、旦那はYouTube見ながらご飯食べて、一人で気楽にお風呂。
旦那を待ってからお風呂すればいいのかもだけど、娘が眠くてぐずるし、私も早くて寝てもらって1人の時間が欲しい。
ワンオペで毎日やってる人って、どう気持ち維持してるんですか?
- このかママ(2歳10ヶ月)
だ。さん
わかります!!!!!
うちも全く同じです🥹
何もかも同じすぎて失神しそうでした🫢笑
私はもう諦めてます😅
逆にワンオペでやった方が早いかな?って思ってます✌️イライラもしなくて済みますし!旦那の育児に対して私は呆れと諦めの気持ちしかないです🤦♀️
コメント