※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
家族・旦那

別居、離婚について色んな意見、相談させて下さい。夫婦仲が悪く旦那に…

別居、離婚について色んな意見、相談させて下さい。

夫婦仲が悪く旦那に冷められ、家庭内別居中です。家族放置、育児全くせず、会話もありません。
完全なるワンオペ、旦那は子供に挨拶すらしない

子供の環境に悪いので、別居か離婚になると思います。問題は経済面。
まず、別居してる方ってよくいますが、自分から家を出たのですか?別居中の生活費はどうしてるんですか?

離婚になると私はバツ2になってしまいます。
バツ2とか世間の目ではドン引きですよね。自分でも悲しいですが、同じバツ2の方いますか?

子供2人をひとり親で育てるのは、お金、どのくらい大変ですか?やっていけるか、不安です。

コメント

シンママ

別居から調停離婚しました。
理由は元旦那のモラハラ、育児はせず私に任せきり、そのくせ文句はやたら言います。
子供のことを可愛がれず、泣く=悪い子で、良い子に育たないのはお前のせい、お前は母親失格だとまで言われました。まだ子供が2ヶ月でしたけど(笑)
私と子供はセットなので私に対して無視が始まると、子供のことも無視していました。
同じく私もやってられないし、子供にも悪影響なので、自分で家を出て別居し、離婚してほしいと言いましたが拒否られたので調停を開き離婚しました。

別居期間は私は産休、育休中だったので収入はほとんどなく貯金で生活してました。
おかげで貯金はほぼ消えました。
職場復帰しましたが正社員でもなかったですし、当時の給料ではやっていけないと思ったので、長年勤めた職場を辞め転職し、正社員で今の職場にいます。

私の知り合いにバツ2で子供3人いる人がいます。
その人は給付金をもらいながら看護学校に行き、私と同じ看護師を目指しています。
多分もう少しで卒業だと思います。
経済面は確かに大変ですが、でも子供のためとなれば母はどうにかするし、本気になれば案外どうにかなりますよ。
大変ですがね(笑)
でも元旦那といた時の精神面の大変さより、今の経済的な大変さの方が気持ちとしては全然幸せです。

  • ひまわり

    ひまわり

    そうだったんですね。うちと状況が似てますね。慰謝料は請求しなかったですか?
    離婚は辛いけど、今と旦那といるのも辛いですよね。

    お金は、頑張るしかないですよね。
    ありがとうございます。

    • 9月18日
  • シンママ

    シンママ

    慰謝料は請求しなかったです。
    離婚自体を拒否されていたのと、モラハラやる人ってお金に執着がある人が多く、私の元旦那も私や息子にお金を使いたくないというタイプでしたので、慰謝料になったらますます離婚拒否されたり、調停を長引かされる懸念があったので💦
    ただ、私実は結婚式の時に頂いた御祝儀を丸々預かっていて、元旦那も財産分与はしないと希望したので、その御祝儀はそのまま丸々頂きました(笑)
    なのである意味慰謝料もらったようなもんでした(笑)

    • 9月18日
ゆみ

シングルです!別居経て離婚しました。私は息子と最低限の荷物を持って家を出て実家にいきました。離婚して働くまでは親のスネを齧り倒してました😂

私の上司(女性)もバツ2ですよ!まあ言わなきゃ分からないし、そこまで気にしなくていいんじゃないかなと思います🥺

  • ひまわり

    ひまわり

    たしかに、言わなきゃバツ2とは分からないですよね。ありがとうございます。気にしないようにします。

    • 9月18日
  • ゆみ

    ゆみ

    ひまわりさん❤️
    私も特に隠してはないですが、積極的に言ってないので職場でも既婚者と思われてます😂

    • 9月19日
ひまわり

浮気調査、探偵に詳しい方いますか?ただ、お金はないので安くいい方法あれば💦