
産後に義実家に対する不満を抱えている方はいらっしゃいますか。お祝いが内孫にしかないことや、義実家への訪問が負担に感じること、義父の発言にイライラすることなどを愚痴りたいと思っています。共感や同じような経験があればお話しください。
産後、義実家にもやもやするようになった方はいらっしゃいますか?
以下、愚痴になります。
もし義実家の愚痴などある方がいれば、吐き出しあいましょう🥹
・私の親から出産祝い、子供グッズなどを大量にいただいたが、義両親からは全く何もなかった。
不思議に思った夫が聞いたところ、
義両親「うちの子(内孫)にはお祝いはないよ。」
もちろん同居はしてません。ちなみに義実家は両親公務員共働きの地主でお金持ちな方です。
調べたところ、昔からの慣習としてそういう方もいらっしゃるのですね。
私自身は外孫内孫関係なくお祝いも貰っていたので、色々言わずにあげたらいいのにって思ってしまいます。
私はもし孫が産まれたらそうしようと心に決めました(笑)
・来月から義実家に車で高速使用して、片道1.5時間と近くなる。(それでも遠いと思いますが。)
そうすると、
義母「〇〇ちゃん(私)が大変だから今後は月一回くらい来てもらったらいいね☺️。」
(優しさなのかもしれないですが)、大変だからこそ、義実家に月一も行きたくないです。
・いつも帰るたびに、義父「早く地元に帰ってきて。〇〇(娘)も懐かないじゃないか。」
そんな理由で地元に帰れないですし、夫の地元のど田舎に帰りたいという気持ちはさらさらありません。(私と夫の実家は、飛行機の距離です。)
同居とか、嫌すぎるので毎回スルーです。
・産後2ヶ月でまだ夜間授乳もあった頃に新幹線で片道2時間の義実家に行った時のこと。お腹が減って泣いてる子供に向かって、
義父「まだお母さんのことなんて、わからないよね。このままじいじとばあばに慣れて育ってね。」
毎夜授乳して寝不足でイライラしてる人に向かってお母さんのこと分からないだなんて、余計な一言だなーってさらにイライラしました。笑
・夫が電話で再度「内孫だからって何も買わなかったら娘は懐いたりしないよ。」と言ったところ
義父「そんなことないよ。うちの孫だから、〇〇(娘)にとって、自分達とあちらの両親(私の実両親)は同等じゃないから。」
同等じゃないってどういうこと?内孫外孫の件でそう思ってるにしろ、言葉に出すなんて失礼すぎるし、なおさら連れて行きたくないな。この言葉を思い出しては、義実家に行きたくない気持ちが募ります。
正直、産後のガルガル期もあると思うし、そんなにイライラすることでもないのかもしれないですが、吐き出させていただきました。
特に批判やアドバイスなどはいりません。🙆♀️
共感や同じような愚痴あれば待ってます。笑
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

ももも
内孫外孫なんかもう昭和すぎていつの時代?って感じですよね。うちもそんな感じです。義実家からお祝いほぼないです。笑

いとみ
それはもうガルガル期関係ないですよ!ありえないです!私も義実家(とくに義父)が変わっている人で最低限の付き合いにしています。会わなきゃいけない時は割り切ってます。でもそれでもかなりイライラします笑笑
-
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます😭💕
私も特に義父が変わってます!頭硬くて田舎の男の人って感じです‥。
最低限でもイライラしますよね😭- 9月16日

はじめてのママリ
ガルガル期じゃなくても
どれもイラッとしますね😅
私は妊娠前まで義家族大好きー
って感じだったので
同居も全然🆗で同居しましたが
妊娠を機に大嫌いになり今に至ります😩
性別まだわからないときに
絶対女の子!男の子は嫌!と言われ、男の子だったと報告したらため息。でも産まれると可愛がって離さない。内孫内孫うるさい。まだミルクのとき200mlこの時間に泣いたらお願いしますと預けたのに勝手に260も飲ませてた。内孫!と言う割に義姉の子ども(半年違いの男の子)の方が気を使わないから可愛がりやすいと周りに言ってる。
交われないですね、他人なんで笑
-
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます😭
私も妊娠前までは、同じような気持ちでした‥。
しかも同居なんて💦
本当に毎日お疲れ様です💦
性別の話嫌過ぎますね、しかも産まれてからの変わりようも自分だったらと思うと発狂しそうです😱
周囲の人に謙遜するの何なんですかね、いちいちイライラポイントついてきますよね‥
本当に毎日お疲れ様です🥺- 9月16日

あちゃまる。26
昭和の考えすぎて逆に笑えますね。笑
読んでいて、「お母さんの事わからないよね。」の所が1番イラッとしました。笑
産まれた時から、子どもはママだってちゃんと認識してますからね😡
-
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます😭
夫からしたらそんな発言流せばいい、私が神経質だとか言われたんですけど、そもそも他人にそんなこと言われたらムカつきますよね、許せません😂
そう言ってくださってありがとうございます!元気出ました🥺- 9月16日
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます🥺💕
古過ぎますよね、そのワード聞くだけでイライラします(笑)
お祝いないのびっくりですよね🫢
内孫内孫!っていうならお祝いくらいあげたらいいのにって思っちゃいます(笑)