子供の熱が気になる場合、発熱から最低でも12時間経過後に抗原検査が正確とされています。朝の発熱は対象外です。
検査するならいつのタイミングがいいでしょう?
今朝、子供が起きた際に少し身体があったかかったので、熱を測ったら37.3℃でした。
平熱は36.6や36.7℃です。
登園基準は37.5℃以下となっており、基準以下なので支度をしつつ様子を見ていました。
登園前に測ったら36.7℃だったのでそのまま登園しました。
お迎え時間の少し前に園から電話が来て、「お昼寝から起きたら頭が熱いというので測ってみたら38.5℃だったのでお迎えお願いします」との事…。
お迎えに行くと担任の先生が待っていてくださり、「日中も変わりなく過ごしていたし、給食もいつも通りに完食。お昼寝も変わりなくしていたので、申告されるまで全然わかりませんでした」と。
迎えに行ってもぐったりする様子もなく、至って元気だったので拍子抜け(笑)
帰宅後も飛んだり跳ねたり歌ったり踊ったりと、本当に熱あるの?と疑ってしまう程でした。
ただ、測ると37.7℃とかだったので微熱だなぁと思っていました。
また熱が上がるようなら、ストックしてある抗原検査をしようかなと思っているのですが、発熱から最低でも12時間・できれば24時間は経たないと正確さが低いと聞いているのですが、この場合、発熱したのは午後になりますか?
朝は発熱外ですよね?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
みーたんママ
私なら朝の37.3からだと考えてそこから12時間後にやると思います🥲
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
朝の発熱から24時間、夕方の発熱から12時間以上経ったので検査してみたら陰性でした😊
ですが、念の為夕方に再度やってみたいと思います!
ありがとうございました♡