※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こりー
妊娠・出産

妊娠8週目で悪阻があり、家の匂いが受け付けない。飴を舐めて対処中。前回の妊娠でも同様だった。

今2人目妊娠で妊娠8週目です。
悪阻も始まってて、食べ悪阻だけど、味の濃いものがダメで、食欲もなく…。
1番の問題は我が家の玄関入った時の家の匂いがダメなこと…。そんなことあります?なので家に入る前に飴を舐めてます。
上の子の時も家の匂いがダメでした…。我が家なのに…と思うけど…なぜだ?

コメント

みんみん

ご懐妊おめでとうございます^ ^
子育てしながらの妊娠、大変ですよね💦
私もそうでした(;_;)
玄関に入った瞬間気持ち悪くなってそのままトイレに駆け込んでました(ーー;)
無香料の消臭剤をたくさん置いて、換気をよくしてました(;_;)

もりえみ

こんにちは(*゚д゚*)
週数が同じで思わず書き込んでしまいました(*´ω`*)
玄関の匂い分かります(>︿<。)
そして我が家は1階の生活の匂いが全部私たちのいる2階に上がって来るのでさらに地獄です(笑)

同居しているので、義両親がつくる料理の匂いで毎日嘔吐いてます、、(笑)

生活臭は文句言えず、悪阻がひどい時はほんとドアを閉め切って引きこもりですよ。゚(゚´▽`゚)゚。

寒いから寒気もウカウカできないし、早く暖かくなってほしい(>︿<。)

  • こりー

    こりー

    やっぱり玄関入った時の匂いダメな人いるんですね、少し安心しました😆
    吐きづわりですか?私は食べづわりです。
    でも、料理の匂いダメです😭でも、子供と主人がいるので、自分は食べなくても我慢して作ってます。
    悪阻も大変ですけど、子供の為と思って耐えましょうね💪

    • 12月14日
もりえみ

玄関のなんとも言えない感じ、、しんどいですよね💧
私は食べ悪阻と吐き悪阻で、もう毎日ヨレヨレです(;´Д`)
こりーさんはお子さんと旦那さんのご飯も作られているので、改めてお母さんの強さを感じます(ღ˘˘ღ)

こりーさんも私以上に大変だと思いますが、まだまだ寒い日が続きますしお身体無理なされないようにしてくださいね(*´ω`*)

  • こりー

    こりー

    食べ悪阻と、吐き悪阻大変ですね😰無理しないようにしてくださいね🙏
    私はきっと、子供がいなければご飯は作ってないと思います😅

    マックのポテトが意外と食べやすい事が判明して、家族には秘密にして買いに行ってます😅

    • 12月14日
  • もりえみ

    もりえみ

    マックのポテトわかります!!!!!
    悪阻がましな時はここぞと買いに行って食べてます(*´ω`*)

    悪阻の時は如何に食べられる物を見つけるか日々考えてます、、(笑)

    • 12月14日