お仕事 下の子が1月生まれで1歳になる前に保育園申し込みして不承諾通知書をも… 下の子が1月生まれで1歳になる前に保育園申し込みして不承諾通知書をもらって育休延長するですが、4月入園の申し込みで育児休業期間はいつまでで書けばいいんでしょうか?ちなみに4月申し込みの締切は10月14日で1月入園申し込みと一緒に郵送する予定です🙏 上の子の時は育休延長とか無かったのでわからなくて…… 最終更新:2022年9月15日 お気に入り 1 育児 1歳 上の子 入園 不承諾通知 保育園申し込み 育休延長 ちはる(3歳1ヶ月, 7歳) コメント ママリ 1月〜3月までは延長して4月入園したいという事でしょうか?? 9月15日 ちはる そうです! その場合1月入園で1度申し込みをして不承諾通知書で育休延長するんですが4月入園の申し込みか10月で申し込み用紙の育休期間をいつまでってかいちらいいのかと…… 9月15日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちはる
そうです!
その場合1月入園で1度申し込みをして不承諾通知書で育休延長するんですが4月入園の申し込みか10月で申し込み用紙の育休期間をいつまでってかいちらいいのかと……