※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大野幼稚園の特色や取り組みについて教えてください。園庭の狭さや先生の雰囲気に興味があります。

佐世保市、谷川学園の姉妹園について。
皆瀬はヨコミネ式、東大野は乾布摩擦と裸足保育など
それぞれの園の特色がありますが、大野幼稚園はどんな事に力を入れていますか🤔?
園庭が狭いなぁと思いつつ、隣に広い室内遊具場があったり先生の雰囲気も良いので気になっています。

コメント

.

こんにちは。
来年1月で3歳になるので、皆瀬か大野幼稚園に入れたくて検討中のものです!

大野は来週、見学予約を入れました★

現在、大野幼稚園に通わせてる母の話によると、先生たちが園児に寄り添ってくれて感じがいいよ〜と言ってました☺️💓

東大野や皆瀬ほど、これが強み!というのはなさそうです😊でも、野外のイベントもたくさんあるから楽しんで行ってるみたいです💓←友達のお子さん


全て共通するのは、公文をとりいれてることかな?と思います。
集中して椅子に座って勉強する時間もあるみたいですね🙂


皆瀬の見学の際に、みんな静かに座ってプリント問題をしていたようで、感心しました。笑🐼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😄
    大野は前に1、2度めめちゃんクラブに参加したことがあったんですが、最近はコロナなどもあり行ってなくて💦
    姉妹園なので共通してる所もやはりあるんですね。
    勉強や遊びなど満遍なく取り入れているイメージでいいんでしょうか🤔
    他の方からしても雰囲気がいいと聞くと安心感があります💓

    • 9月25日