※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうまま
お金・保険

40代前半で保険に入りたいと考えています。病気時の治療費や入院費が充実している保険について教えてほしいです。

40代前半です。

保険に入ってなくて、そろそろ入らないとなと思っていますが、何がいいのかまったくわからず、悩んでいます。

特に、病気になった時の治療費や入院費などが充実してるものがいいかなと思ってるのですが、そのほかについてた方がいいものとか、あれば教えてください😣

コメント

はじめてのママリ🔰

こればっかりは、ご自身が何を不安に考えて備えたいかによるのですが…
一度保険の窓口とかで相談してみたら色々教えて貰えますよ!
私は必要最低限の保障でいいと思う考えだったので、比較的シンプルな内容にして契約しました!

  • ゆうまま

    ゆうまま


    返信が遅くなってすみません💦回答ありがとうございました。

    ほけんの窓口ってなんか誘導されるって聞いて、行きたくないなと思ってましたが、検討してみます😅

    • 10月5日
スポンジ

ご家族の既往歴で三大疾病、七大疾病、ガンなどに当てはまる場合は自分もなる可能性が高いので入っておいた方が良いと思います。
あと最近は入院期間は短くなりがちなので30もしくは60日までの補償で十分。
期間を長くするよりも一時金の出るものが良いと思います!

  • ゆうまま

    ゆうまま


    返信遅くなってすみません💦
    回答ありがとうございました。

    父がアルコール性の肝硬変→肝臓癌でなくなってるので、入っていた方がいいですね😣

    入院期間は短くなってるんですね。一時金出るもので探してみます!

    • 10月5日
まる

お母さんが入るのかお父さんが入るのか、シングル家庭なのか、家系的にどんな病気が多いか…それらによって必要な内容や保障金額が変わってくるので何とも言えません😅

私もほけんの窓口的な所に行って相談するのが良いと思います!
私もそういう所で見直してもらいました😊

  • ゆうまま

    ゆうまま


    返信遅くなってすみません💦
    回答ありがとうございました。

    ほけんの窓口は誘導されると聞いて、行きたくないと思ってましたが、検討してみます😅

    • 10月5日
ママリ

私も保険について不安で、保険の窓口に行ってきました!おすすめです✨!
説明がわかりやすかったので、行ってよかったです😊初歩的なことも聞きやすかったです😂
とりあえず、今は昔と比べて入院日数が短縮してきているので、入院一時金が出るタイプを選んだ方が良いかな~と思いました✨️

  • ゆうまま

    ゆうまま


    返信遅くなってすみません💦
    回答ありがとうございました。

    ほけんの窓口は誘導されると聞いて、行きたくないなと思ってました。検討してみます。

    入院一時金が出るタイプで探してみます。

    • 10月5日