※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子の七五三は、3歳と5歳の時にまとめてやるのもOK。いつやるかは自由です。

男の子の七五三、いつやりますか?

令和元年12月生まれ、令和4年3月生まれの男の子がいます。


長男は今年12月に3歳になります。今年七五三をやろうかどうしようか迷ってしまい。。

それとも2年後もしくは3年後?の5歳と3歳になる時にまとめて1回でも良いのかな?と思ってみたり。

5歳3歳でまとめて1回で終わらせた方もみえますか?

みなさんないつやりますか?

コメント

asa

息子は5歳でやります👘
その時娘が3歳なのでまとめてやることになりますが😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    となると2年後ですかね??何も考えてなかったし、5歳3歳でまとめてにしようかと思います✨

    • 9月15日
  • asa

    asa

    2年後ですね🥺
    娘は早生まれなので数え年になりますが一気にの方が楽ですしみんなで綺麗な格好して写真撮れるので🙆‍♀️

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね❣️うちも次男が早生まれです✨
    そうなるとやっぱり2年後にしてみます‼️ありがとうございました😊

    • 9月15日
のんの

わぁ、息子も12月で3歳です❤️
男の子の3歳、悩みますよね💦
私は上の子が次7歳で七五三なので、その時一緒にと考えてます☺️
でも小さいうちの袴も見たいので、スタジオで撮影はしようかなぁ…と思ってます😂❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じで嬉しいです😆
    はい、みなさんどうしてるのか気になってしまい💦
    みなさんの意見を参考に2年後にまとめてにしようと思います✨
    確かに小さいうちの袴も絶対可愛いですよね✨次男までとっておきます😂

    • 9月15日
K.mama𓇼𓆉

同じく令和元年で11月生まれです😊
息子は今年の3歳と5歳でやります😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❣️
    3歳と5歳でかぁ😳そうなんですね😳息子2人で迷ってしまいます😭家族としっかり相談してみます🥹

    • 9月15日
  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    私の地域では男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳でやるのが主流なので今年長女と息子を同時にやるつもりです😌

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域によっても色々あるかもしれませんね😳確認してみます🙇‍♀️ありがとうございます✨
    4人目のお子さん妊娠中なんですね✨お身体大切になさってください😊

    • 9月16日
  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    お気遣いありがとうございます😌🙏🏼

    • 9月16日