
コメント

退会ユーザー
お鍋で煮沸がいちばんとは助産師さんは言ってました。
でもお鍋で哺乳瓶ガラスだと10分煮るのでかなり手間だしかなり電気代もしくはガス代かからりますね😅最初はお鍋でしたがしんどすぎてレンジになりました。2人目は最初からレンジ。
わたしもミルトンは生理的に無理です😥
母乳メインの混合ならたまにしか煮沸しないし、そこまで手間じゃないと思います。
完全ミルクだとかなり大変だと思いますよ
退会ユーザー
お鍋で煮沸がいちばんとは助産師さんは言ってました。
でもお鍋で哺乳瓶ガラスだと10分煮るのでかなり手間だしかなり電気代もしくはガス代かからりますね😅最初はお鍋でしたがしんどすぎてレンジになりました。2人目は最初からレンジ。
わたしもミルトンは生理的に無理です😥
母乳メインの混合ならたまにしか煮沸しないし、そこまで手間じゃないと思います。
完全ミルクだとかなり大変だと思いますよ
「ミルトン」に関する質問
完母なのですが、毎週1回のケイツーシロップのために哺乳瓶の乳首だけ買いました。 消毒はどうやってやるのがいいでしょうか? 煮沸?ミルトン?🤔 乳首だけなので、容器とか薬液とか色々買うのももったいないなと思いまし…
哺乳瓶を消毒液で消毒し、ラックに乗せて乾燥させて使うつもりです。(もしくは規定時間消毒後すぐ使用) 色々調べているのですが、消毒液を作る用の容器は100均などで代用してもいいとありますが、一方でミルトンなどの容…
ミルトンで哺乳瓶消毒したあとって そのまま消毒の水気を切ってから粉ミルクとお湯入れて 冷まして飲ませるので大丈夫でしょうか?? 1人目1歳半までずっと母乳だったのでわからなくて😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメント有難うございます♪
私もガラスの哺乳瓶を検討してます!10分もかかるのですね💦
そのうち面倒に、、、なんてなるのではないかと思っていました😅
今のところ、母乳メインでと思っているのですが母乳がしっかり出るとは限らないしで(>_<)
レンジも便利ですし、ミルトンよりは遥かに良いですよね😊レンジも検討してみます✨