※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の名前を間違えるお母さんとのLINEでのやりとりに困っています。子どもが気づかないため、どう伝えるか悩んでいます。関わりは4月までで、名前は似ているが完全に違います。

4月から息子と同じクラスのお母さんが
LINEでのやりとりの際に息子の名前を間違えるのですが、、、
みなさんならどのタイミングでお伝えしますか?😂💦

以前は個人ラインで間違えがあり、もうやりとりも最後だったのでスルー、今回は4.5人のグループラインで間違えてました😰💦
お便りにも名前乗ってるし
制服にも名前書いてるし、なぜかな〜なぜかな〜と疑問に思いつつ言い出しづらくて
何も言ってません😂

その方と子どもが直接話す時間は殆どないので
子どもがその方の呼び間違えに気づくことはないのかなーと思います。
我が家は、年中からは引っ越すため
関わりは4月までです!!
名前の間違いは響きは似てるけど(三文字で最後だけ一緒)
完全に違う名前です😂...

コメント

うさ

私は
前から言うタイミングわからなくて言えなかったけど、息子の名前、○○なんだよー!

って2人の間で笑い話にしながら言います💦
それで嫌な顔されたり、気を遣われたら、まぁ4月までの付き合いだしと割り切ります!

なかなか気を使う案件ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏
    すごく良い方なので、気を遣われてしまいそうで言い出せません😂笑っ
    今回他の方も見てるので
    ちょっと様子を見ようかな…👀笑

    • 9月15日