※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イブシギン
家族・旦那

私が陽性者になりました。旦那は既に一日目で5歳2歳の世話にご飯に仕事…

私が陽性者になりました。

旦那は既に一日目で5歳2歳の世話にご飯に仕事でイライラしています。
大変な思いさせてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです。


でも少しだけモヤモヤします。
結婚して8年目、炊飯器は新婚当時のままなのに、この期に及んで「炊き方がわからない」とご飯を炊きません。
洗濯も山盛りのままで、隔離の意味がないですが夜中に私が洗濯しています。

そして何より「子供たちの世話で大変だからこんなものしか準備できない」と、ご飯はウイダーinゼリーとポカリしか持ってきてくれません😂
食欲はしっかりあるのでとてもひもじい…

子供たちのご飯は買ったものばかりみたいで可哀想。

でも頑張ってくれてるから仕方ないですよね。

皆さんはご自身が陽性者になったとき、ご主人はどんな感じでしたか😭


コメント

A&A

うちは皆んなで陽性になりました😅なので家事の分担はいつも通り、子供の相手も沢山してくれました!でも隔離期間が長すぎて、最後は皆んなイライラしてました🤣とにかく外出れないのがツラい!!
早く隔離期間が終わるといいですね😭お大事にして下さい!

はじめてのママリ🔰

一家全滅しましたが、旦那に任せたところで
イライラするだけなので
39℃の熱が3日続きましたが
家事は全てしてました😂

092159

普段から家事・育児をしてくれていますが、3日間大変そうでした。
洗濯も毎日やってます。
その後結局全滅しました。
子供達のご飯は買った物で全然良くないですか?かわいそうとは思わないです。
ご主人も大変でしょうし。
ただ早く回復するためにも、ママは栄養とらないとダメですよね💦
ご主人に頼めないのであれば、ネットスーパーとかで自分で食べたい物を買えませんか?

すーき

二日間で全滅しました。
幸い、大人は発熱ナシ咽頭痛のみ、子供達が丸2日発熱で終わりました。
大人が動ける状態だったので、旦那には代わりばんこで看病中心にやってもらいました。
元気になったら遊び相手でした

大人も発熱してたらきついと思います。。

ママ友さんたちで、帰省先と沖縄旅行中に陽性になって、自宅に帰れなかったとか言ってました。

インスタントが中心でしたが、食糧支援の話、保健所からありませんでしたか?
東京都なのですが、うちさぽっていうところで支援してもらいました。
あとはネットスーパーで購入ですかね。。
家事は旦那様がやってくれないとならと、自分がやるしかないですかね💦

deleted user

みんな全滅しました。
もうイライラするので、
食事はUber。
洗濯は洗濯乾燥機!
食洗機、フル活用です。