

はじめてのママリ🔰
わたしは初め大きいの2つ買って、追加で小さいの2つ買ったんですが今おもうと大きいの4つにしとけばよかったなー。です🙌🏽
月齢低いと小さいのでもいけるんですけど飲む量ふえると小さいのは絶対使わないなーって今思ってます😌

☺︎
混合か完ミでいく予定ですか?😊それによっても本数変わってきそうですが、上の子は混合で大きい方2本でやってました😊完母も考えてるなら産前にあえて買わなくても、入院中の様子で買ってもいいかと👏🏻産前に準備必須なものでもないです😊

ぐーたらさん
完ミでした!
一本小さいの買いましたが、あんまり使わなかったです。ほんと新生児の時か、ジュース飲ませる時くらいで。
母乳育児では何本必要かはわかりませんが、完ミなら大きいの4本あれば十分でした!!

退会ユーザー
混合・完ミどちらていくかにもよりますが、最終的には完ミにするって決めてたので最初から大きいのを2本買って乳首だけ新生児からのを買ってつけてました。

りなな
完ミだったら大きい方がいいですよ✨うちは混合だったので最初は小さい方を重宝しました☺️が、大きくなるにつれて飲む量も増えてくるのでだんだん大きい方がメインになっていきましたね!

姉妹のまま
1人目も2人目も160mlのガラスと240mlのプラスチック用意しました😊
母乳よりのミルク目指しています!
小さいうちは自分で持たないし、外出時は母乳で行けたら行く予定だし、ガラスの方がミルクもすぐ冷めるのでガラス、少し大きくなったらプラスチックをメインにしようかなと😊
完ミなら240くらいで揃えてもいいかもです!

はじめてのママリ🔰
まとめてですみません💦
完ミと混合で色々変わるんですね!一応母乳が出れば混合予定なので大小1つずつ買っておきます👍足りなくなったら買い足す感じで行こうと思います👍ありがとうございました🙇♀️
コメント