
クループの症状が出ているため、次の行動について相談中です。①小児科へ行く②耳鼻科で薬を続ける③再度耳鼻科で診察を受ける。どうしたらいいでしょうか?
昨日から咳と鼻水が出ていたので今日耳鼻科へ行き薬をもらいました。夜になりクループの咳が出て今は落ち着いて寝ています。
クループになるのは今年で3回目です😔
受診についてなんですが、
①明日小児科へ行って診察してもらう
②このまま耳鼻科でもらった薬で様子見
③もう一度耳鼻科へ行きクループの診察をしてもらう
どれがいいですか、、?
- おもち(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
クループなら小児科で吸入してもらったほうが良いかなと思います😊胸の音も聞いてもらえますし。

rh☆mama
小児科へ診てもらいます💦
我が子もまさに今咳鼻で初め耳鼻科へ行き胸の音を聞いてもらえないので小児科受診。
やはり胸の音がヒューヒューしていて悪いと言われ吸入になり気管支炎になりました💦
重症化してからでは遅いですので小児科で一度胸の音は診てもらった方がいいと思います🥲
-
おもち
一応耳鼻科でも聴診器で診察してもらってはいました。
でも小児科に行ってみます!
ありがとうございます😊- 9月14日
おもち
ありがとうございます!小児科に行ってみます