
現在の職場がしんどいですが、転職を考えているワーママです。2人目の子供を考えると、今の職場で産休・育休を取るのがベストだと思っています。離婚も考えており、早く辞めて次の職場で慣れてから妊娠したいと悩んでいます。
今めちゃくちゃ悩んでいます。
ワーママですが今の職場を続けるのはしんどいです。人手不足・上司との考えの違い・周りの理解の無さなどです。
転職を考えていますが、2人目もほしいです。
一つ前の職場では働き始め2.3ヶ月後に妊娠、つわりの酷さに退職しました。
2人目のことを考えたら、このまま産休・育休を今の職場で取るのがベストだと思っています。
ただ、離婚も頭の中にはあるため今の旦那との子供を2人抱えてシンママは金銭的にも精神的にも不安はあります。
もしご縁があって再婚することになっても、連れ子が1人と2人では訳が違うと思います。
ただ、働き続けるのは本当にしんどいので早く辞めたいです。そうすると次の職場で仕事に慣れて、人間関係も構築した上で妊娠しないと正直大変だと分かります。
2人目問題・転職・離婚大事なことを今月中には答えを出さなければいけず悩んでいます。
- なつ(5歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
離婚が頭にあるなら働きやすい職場を探して転職、ある程度慣れたら離婚して子供引き取ります。
ご年齢や状況が詳しくわからないので、あくまで自分の考えですが…

はじめてのママリ🔰
離婚が頭にある以上、私なら子作りはしないです。
仕事は働きつつ転職活動をします。

退会ユーザー
年齢がまだお若いのなら転職が優先かなと思いました。
働きやすい職場に移動し、生活基盤を確保したほうが動きやすいと思います。
夫婦関係は生活環境によっても変化があるかもしれないので様子を見てみます。
1年ほどすれば何か糸口も見えるのではないでしょうか。

退会ユーザー
まず経済面やご主人との関係性など自分の生活が安定していないと、2人目のお子さんを授かったとしても大変なのは目に見えてると思います🤔
いつまでに離婚するかとか決まってるんですか?決まっているならそこから逆算して、転職など考えていかないといけないと思います🤔
シンママは本当に経済面では苦労すると思います💦
コメント