1歳半の息子が寝る時にお布団を口に入れて寝ています。自分で寝るので助かりますが、これは問題でしょうか?他に同じ経験をした方はいますか?辞めさせるべきでしょうか?
1歳半の息子なんですが1歳でおしゃぶりは辞めれたんですが、その代わりに寝る時に使っている息子専用のお布団を口に入れて寝ます(¯―¯٥)
そしたら眠くなるとお布団に自分で行き勝手に寝てくれるのですごく助かります。
寝かしつけなくても自分で寝ます。
でもこれってダメですよね…
同じような方いらっしゃいますか?
辞めさせた方がいいのでしょうか?
いずれ辞めてくれるんでしょうか?
- ちびでぶ(9歳, 11歳)
なっちさん
うちもそうでした💦私は言葉がわかるようになってから徐々に辞めさせました。2歳くらいまではやってました💦
ちびでぶ
同じく方がいて安心しました(^^)
下の子が産まれたばかりで寝かしつけ大変なので今はお布団の力を借りようと思います(´・・`)
2歳頃言葉がわかるようになったら辞めるように頑張ってみます!
ありがとうございました(^^)
コメント