※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこまま
子育て・グッズ

2歳の女の子がYoutubeのおもちゃ動画で寝かしつけに癖がついてしまい困っています。同じ年齢のお子さんを持つお母さん方はどのようにYoutubeを利用しているか、またおうち遊びのアイデアを教えてください。

寝かしつけにタブレットでYoutubeのおもちゃ動画…

2歳の女の子ですが、私が下の子を出産して入院費してる間に夫がYoutubeで寝かしつけをしていたみたいで癖になっています…
退院後新生児と2歳児の寝かしつけにクタクタで私もYoutube頼ってしまっていたのも悪いのですが、最近いつでもYoutubeを見たがって、目にも悪いし、良くないよなと思いタブレットを隠すなどしますが
癇癪を起こして手がつけられなくなります…
アパートなので長時間泣かれるのが怖いのもあります…
せめて寝かしつけのYoutubeやめで、元々持っていたお休みシアターで寝かしつけに変更したいです…


長くなりましたが、質問は、同じ年頃のお子さんを持つお母さん方Youtubeをどのように利用していますか?
また、私がおうち遊びのレパートリーが少ないのも悪いと思っていて、どんなお家遊びをしているか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ぴよぴよ

YouTubeとの付き合い方、難しいですよね😂
うちも以前から結構頼ってしまうのですが…エンドレスで流れると止めるのにも一苦労で😇

我が家はキッズYouTubeのアプリで、タイマーかけて見せてます。
ガチガチに時間決めていたこともあるんですけど、もうそれすらも面倒で😂(泣かれたり、もっと!の攻撃を諭したりするのがしんどくて笑)
動画2つ〜とか
ママが料理終わるまで〜とか
最近だと時計🕰の読み方?も少し覚えられるかなと思って〇時になったら終わり!とかにしています。

寝かしつけも、難しいですよね😅一度覚えてしまったYouTubeの楽しさに執着したりしますよね💦
2歳とのことなので、ずっと続くわけじゃ無い!と割り切って、YouTubeの寝かしつけ動画とかつまんなそうなやつ(失礼😂笑)を流すのはいかがでしょう✨
時々おやすみシアター挟んだりしたら新鮮に感じてくれるかもしれないです👍

おうち遊びですが
娘はお絵かきやぬりえはあまり好きじゃないようで😅
粘土やスライム、工作はたまにします!
わたしが片付けするのが面倒で頻度は高くないです笑

ジグソーパズルとかいいですよ👍簡単で大きめのピースなら子供だけでもできるし、集中してくれるので時間が稼げます🤣💖
あとは子供用の運動系おもちゃ(100均のフラフープ、フライングタイガーのバランスボールなど)を買いました!
もっと動画見たいー!!ってなった時に、【はい、これで運動して休憩タイム〜】とか切り替えていると、そのうちYouTubeへの欲が少し薄れます😂!!!

長々とすみません💦

  • りこまま

    りこまま

    キッズYoutubeのタイマー機能、利用してますが何度もおかわり状態で😂💦
    同じくガチガチにすると泣かれたりとこっちが辛くなってきて💦
    とにかくアンパンマンのおもちゃ動画が大好きで😅

    他のおもちゃで気を逸らして、Youtubeが離れる時間をつくるように工夫してみます!
    色々と遊びを紹介していただいて、ありがとうございます😊

    • 9月16日
まるちゃん

YouTubeでの寝かしつけを絶対辞めさせたいなら、癇癪を起こして手をつけられなくなったとしても、アパートで泣かれるのが怖くても見せないようにするしかないと思います😅💦
ギャン泣きするから見せるしかないで、見せてると泣けば見せてくれるって子供も思いますよ。子供でも賢いので😌

YouTubeはうちは時間決めてタイマーなったら終わりで徹底してるのでタイマーなったらすぐやめてくれます😌
塗り絵、レゴ、ごっこ遊びとかですね〜!さ

  • りこまま

    りこまま

    この質問をしてから、タブレットは無くした事にして寝かしつけで使うのを辞めてみました💦
    代わりにテレビでトトロ見たい!となりつつ、以外となんとか寝てくれたのでこの方法でYoutubeから離れてくれたらと思っています。。。

    おうち遊び紹介していただいてありがとうございます!

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

辞めさせたいなら徹底的に習慣づけるしかないですよ😂
寝負けしたら終わりです。
泣いたら見せたらそれこそ味しめます。

おうち遊び限界あれば、定期的に入れ替えたり買い足したりしてます。

  • りこまま

    りこまま

    この質問をしてから、タブレットは無くした事にしてなんとか寝かせらせてるので、このままYoutubeから離れてくれるように…と思ってます💦

    おもちゃの入れ替えや買い足し必要ですよね、飽きないように遊びの工夫をしたいと思います☺️

    • 9月16日
えみ

動画に頼るのほんとうざいですよね( ゚^゚)
私はYouTube変えて変えてうるさいので嫌いです笑
だからdTV登録して普段はその中のアンパンマンやらノンタン見せています。
この動画も19時までと決めています。
私の習慣は、お風呂に入る前にYouTubeでゆりかごのうた2時間掛け流しのやつ流してお風呂に入り、もう寝る時間だね。っていつも言ってコントロールしています笑
何日か続ければ子どもも分かってくると思います(*^^*)
是非試して見てください✨
そのあと、リビングのエアコン、テレビを消させるとかですかね!
ドヤ顔しますよ( ¯﹀¯ )✨笑

  • りこまま

    りこまま

    夫がYoutubeで寝かしつけを始めなければこんな事には…なんて思うのですが🤣💦
    今はタブレットを無くした事にして、寝る前に見せるのは辞めてみてます、、意外となんとかなってるので、このまま忘れて欲しいです💦

    寝る前の習慣にも、いい使い方ができればよかったのですが💦

    エアコンやテレビを消してもらうのはいいですね!自分でやった!というのが達成感につながって、流れで寝室に行ってくれそうです☺️

    • 9月16日