
コメント

退会ユーザー
支払いは旦那で娯楽などはクレカなのでもらってるのは食費と日用品のみですが30万です🙆🏻♀️

Sapi
とりあえず手渡しでもらうのは8万くらいです🫡
そこから私の携帯、私と娘の保険、食費、日用品を出します🙌
保険は県民共済で安いし食費はスーパーの買い物代だけで
外食は旦那が出してくれたり、
一緒にスーパー行くと払ってくれるので
基本的には足りてます👐
-
はじめてのママリ🔰
回答有難う御座います!
奥様がお友達と遊びに行く時とかも、その生活費から出していますか?
そうなると結構カツカツになりませんか?💦- 9月14日
-
Sapi
一応そこから出すってなってますが
給料日前だったりすると旦那が少しくれたりします🙋♀️
遊ぶのも親友くらいなので個人的には全然足りてて余ったのは個人的に貯金してってしてます😌- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
お子様いるとお金かかるのにそれでも余るなんて凄いです😭
節約とかされてますか?
私は子供いなくても毎月20万くらい使ってしまい旦那に怒られてしまって😣- 9月14日
-
Sapi
20万ですか😮💦
何に使ってるかや、住んでるところなどによっても変わるとは思います🫣
特に節約はしてないですがお米は義母から貰うし
日用品とかもなんだかんだ一緒に出かけると旦那が結構買ってくれるので
私がお金を出すことが少ないのはあります💦
取っときなって言われるので😂
なので親友と出かけたりしつつ
年1はライブも行きますがお小遣い込の生活費なのでそこから出したり
旦那が別途でくれるので私が使ってる感覚が薄れてるのもありすが🫣🫣- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
お米は助かりますね!
うちもそんな感じで普通に余っててもおかしくないのに、お金無くなって頂戴とねだったら、え?もう無くなったん?なんで??
みたいな感じで😅
元々独身の頃から超浪費癖なのでいつまで経っても直らず、、- 9月14日
-
Sapi
そうなんですね🥲
お子さんなしで20万はちょっと多いかなとは正直思ってしまいました🫣💦
でも全て娯楽費にしてしまうわけではないですよね?💦
私も買い物するのは好きでどちらかと言うと浪費するタイプですが
無限に使えるわけじゃないですし専業主婦なので
バーッと買いたい時は百均でたくさん買います😂(笑)
どうしてもこのお店のあれが、とかここのブランドが…となると使い始めたらキリがないですしね🫢- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
娯楽よりも、交際費に出費が💦
友達とのディナーでもその後2件目とか巡ると2.3万円は飛ぶので、最近はいい加減にしないとと思い、友達と遊ぶ回数を減らしてます😅
100均良いですね‼️
衝動買い好きなので、いつもドラッグストアとかなのでこれから100均にします😆- 9月14日

退会ユーザー
食費(外食以外)日用品費と子どもの服代として月10万
わたしのお小遣いとして月10万もらっています!
他の支払いや貯金は夫がしてくれています✨
はじめてのママリさんも旦那さんが貯金担当ですか?それとも月々貰うお金から貯金しないといけないんですか?😳
-
はじめてのママリ🔰
コメント有難う御座います❣️
私も同じような感じです✨
貯金は旦那がしてくれてるんですけど、何かあった時の為に私も貯金しときたいなと思いまして😭
ましてや子供出来たらもっとお金かかりますし、、
だけど浪費癖がホント治らなくって、自分でも呆れてます🥲- 9月14日

はじめてのママリ🔰
私も働いてますが、生活費として今は20万貰ってます!
特殊かもしれませんが、毎月貰える額がアップするようになってます😂
子供はこれから産まれる予定で、
主人は外食しかしないので
実際そこから使う金額はないですね、、
丸々貯金になっちゃってます💦
自分の働いてる給料で自分だけの食費日用品娯楽費は足りてる
(20万くらい)なので!
-
はじめてのママリ🔰
コメント有難う御座います❗️
毎月額がアップするのですか?笑
不思議ですね😂
20万あれば十分ですよね、😮💨
多分私、友達とのディナーとかでも2.3万使ってしまうのでそれが一番でかいんですよね、、
娯楽はあまり使わないんですけど、そこがでかいとゆうか。
子供出来たら飲みに行く事も無くなるので少しは貯めれるかもしれないです😅- 9月15日

はじめてのママリ🔰
30〜40万です🙄🙄
-
はじめてのママリ🔰
コメント有難う御座います!
えぇめっちゃ貰えてますね!
貯金めっちゃ出来ますよね羨ましいです😭- 9月15日
はじめてのママリ🔰
回答有難うございます!
お子様はおられますか?
退会ユーザー
1歳の子とお腹に赤ちゃんいます👶🏻👶🏻
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます!
お子様もいるとお金かかりますよね💦
私は子供いないのですが、大体毎月20万ほど使っていて、旦那に怒られてしまいました😣
子供欲しいので、子供が出来ると余計にお金かかりますし、皆さんどこまで使っているのかなと疑問になりまして。
退会ユーザー
生活費全部合わせるともっとかかってます🥲節約大事だけどケチケチ生活はしたくなくて、、💧
はじめてのママリ🔰
30万円で余りますか?
節約難しいですよね、、
何があった時の為にお金貯めたいのですが全く貯めれず、、呆れたものです😇
退会ユーザー
食費(外食含まない)と日用品なので30万あれば10万くらい余ります!食費月15万に日用品(ティッシュおむつとか、、)に5〜8万くらいです!🙆🏻♀️貯金は先に寄せとくと貯まりやすいですよ!
はじめてのママリ🔰
素晴らしいです😩
先に寄せてもついつい手を伸ばしてしまうクソです😭💦
無駄な物は買わず私も少しでも貯金出来るように頑張りたいと思います!!