
来年の4月、子供を預ける施設を悩んでいます。こども園と保育園で迷っています。保育園は新設で施設見学ができず、こども園は費用や教育内容で悩んでいます。
来年の4月に子供を預けたいのですが、
こども園か保育園かで悩んでます、、。
どちらも家から近いです。
保育園に関しては来年の4月開園予定の新設です。
建物はまだ立っていないので、
入園申し込みの期限までに施設見学はできなそうです💦
こども園は3歳からお勉強できたり、見学行った感じよさそうではあったけど、
やっぱ保育園と比べると諸々費用もかかるし悩んでいます😭
何が聞きたいか自分の中でも定まっていなくすみません、、
- たま(生後7ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

ママリ
私は新設園は良くも悪くも色々と手探りでやっていくことになると思うので、既存の園の方がいいかなと思います💡

マロッシュ
息子は新設園に入りましたが、系列園は無さそうですか?
系列園があれば見学も可能かもしれません。
でもやっぱり新設園はバタバタしてる印象ではありましたね💦
ただ設備が綺麗だったり、良いこともあるんですがね💦
-
たま
系列園確か遠かったんです😭
新設絶対きれいですし、建物のイメージ図もでてて、わりと私好みではあったんですけど、園庭が狭そうに見えたり、それぞれいいとこあるなーって感じですね🤣- 9月14日

ママリ
同じ状況なのでとても分かります😭
私の場合はシフト制で週3日しか保育園に通えないので、休みの日に幼稚園利用もできるこども園が希望です😊
こども園でもお勉強とのんびりと分かれてるそうで、勉強できるのは羨ましいなと感じます!
習い事で通わせると費用も高くなるので😓
-
たま
新設は完全にのんびり教育ぽくて、
内容的にはやはりこども園がいいんですよね😭💓
保育園に比べてお休みが多かったり、父母会があったり、ちまちまそういったのも3歳になると増えてくるらしいくてめんどくさいなー笑とか思ったりw- 9月14日
たま
やはりそうですよねー笑
主人も既存の園のがいいんじゃないかなーって言ってました笑
ほぼ確でそうなりそうです🤣💓