※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが暑さで寝れず、体温管理に不安を感じています。エアコンをつけても赤ちゃんの様子が心配で、泣き疲れてしまった様子です。

涙皮止まりません🥲
今日で1ヶ月になる赤ちゃんがいます。
退院してから私がコロナになりそこからよく汗をかくようになりました。
そして、昨日と今日暑くて抱っこしてる時私の肌と赤ちゃんの肌が当たるのがいやだと思い長袖和を着るようにしてます。
でも、今日も暑くてエアコンもつけていますが赤ちゃんの体温管理がわかりません。昨日の夜も暑く私も半袖になりあやしてましたが私の体温が高いせいかギャン泣きでもう次の授乳まで親に見てもらおうと思い渡したらすぐ寝ました。
今日もお昼寝したくても私と一緒にいると暑いからか寝たくても寝れないような感じです。
今はエアコンつけて赤ちゃん肌着一枚にしてますが、これが寒いのかも分かりません。
ずっとギャン泣きでもうかわいそうで私も泣いてしまいました。今は泣き疲れたのと寝れてないのでおっぱい飲んで授乳クッションの上で寝てしまいました。

もうなにがなんだかわかりません、、、😭

コメント

ゴン太

息子は8月生まれで、短肌着にタオルケットにクーラーでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日の温度的にですか???
    クーラーで寒いのかもしれないと思ってたのでこのコメント見て間違ってないんだって思えましたありがとうございます😭😭

    • 9月14日
はじめてのママリ

体温計で赤ちゃんの体温測ったり、室温計みて調整などはしてないですか?
うちは短肌着にオムツで寝るときはスワドル着せてました!クーラーつけて、室温は24〜26の間です🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スワドルいいですか??持ってなくてもう少しでも気持ちの負担減るならなにか物に頼ろうかなとも思います😂

    • 9月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは新生児期から重宝してます!スワドルあったから、乗り越えられたと言っても過言じゃないです😂
    私も息子もよく眠れます笑

    • 9月14日
deleted user

背中触って冷たくなければ大丈夫って上の子のとき新生児訪問で言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!いいこと聞きました😭
    自分が暑がりなので全然わからなくて🥶
    ありがとうございます!

    • 9月14日