
THE Sチャイルドシートを使っていると、後ろ向きで頭が落ちてしまいます。肩ベルトが緩んでしまい、肩から抜け出してしまいます。肩ベルトをきつくしても改善せず、どうすればいいかわかりません。解決策はありますか?
コンビのTHE Sというチャイルドシートをつかっているのですが
ど気づくと頭が落ちてしまいます😭
チャイルドシートは後ろ向きで、一番フラットになる状態にしてるのですが、起きあがろうとして肩ベルトから抜け出してしまい
頭がかくんとなってしまっています
肩ベルトを少しきつめにしてもダメで
どう改善すればいいのかもわからず、
何かいい方法ありますでしょうか😭
- しらこ(2歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
新生児の頃から同じチャイルドシート使ってます!うちは頭が落ちることはなかったのですが、なかなかうまく乗せれなくて悩まされました😂色々調べたりメーカーにも問い合わせたりして...
ヘッド位置も調整できるのはご存知ですか?もしかしたら頭の位置が高すぎるのかも?と思いました!!既にやってたらすみません😂💦

はじめてのママリ
ザエス 使ってます。
その解決策は分からないのですが、とにかく使いづらい点がいくつもあります🥲
わりと早い月齢で、クッションがキツくなってくるのですが、クッション外すとあまりにも簡素な作りでこの月齢でこの簡素なクッション大丈夫?ってなります。
あと、クッション付けたままだときついけど、クッション外すとブカブカな時期があって使いづらかったです。
乗せるときもなんとなく乗せづらいです。子どもが重くなってくると余計。
高かったのに残念です🥲
-
しらこ
まだクッション外してないけど確かに少し使いづらいです、、
産まれる前に定員さんにおススメされて買ったけど、実際使ってみると思ってたのと違うというか、、でも簡単に買い替えられるものでもないし
難しいものですね😢- 9月14日
しらこ
新生児の頃って本当乗せづらいですよね😂
そうなんですね!!初めて知りました😳
もう一回ちゃんと説明書読んでやってみます!!