※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

札幌市在住の方、子供の検診は何ヶ月ごとですか?3、4ヶ月検診が終わり、次は何ヶ月検診か気になっています。

札幌市在住の方、子供の◯ヶ月検診は何ヶ月検診あるんでしょうか。
3、4ヶ月検診は無事終わりましたが次は何ヶ月検診なんだろうと👀

コメント

おむこむの母

次は1歳半で、その次は3歳です!

  • おむこむの母

    おむこむの母

    1歳半の前に10ヶ月もありましたが、それはコロナの関係で今は任意です!

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんてますね!
    現在もコロナの関係で任意なんでしょうか😣

    • 9月14日
  • おむこむの母

    おむこむの母

    住んでる区の保健センターのサイト見ると、10ヶ月検診の欄だけ『個別の案内を休止してます』と記載があるので、任意どころかやってないかもしれないです!いちど問い合わせをオススメします!

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    検索してみます👀

    • 9月14日
deleted user

次は1歳半ですね〜!
チェックシート?みたいなのきてませんか?
10ヶ月の時にそのシートに沿って気になることがあれば予約をして受けることはできるみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のところきてないです!
    まだ6ヶ月なのできてないんですかね💦

    • 9月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは下の子が今5ヶ月なんですが、3、4ヶ月健診かBCGの案内に同封されてましたよ!

    ちなみに北区です

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    もう一度3、4ヶ月検診のときに届いた手紙見てみようと思います👀

    • 9月14日
くりむ

南区ですが10ヶ月検診ありましたー。
区によるかもしれないですね☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    いつ頃、案内の手紙届きましたか?

    • 9月15日
  • くりむ

    くりむ

    9ヶ月過ぎてから来てたと思います!

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    その頃まで様子見てみます👀

    • 9月15日