※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめちゃん
ココロ・悩み

内祝いで姑から半分以上返すことに悩んでいます。関東と関西での違いも考慮しています。姑の常識に合わせるべきでしょうか?

本日結婚お祝い金の事で相談したものです。
回答頂いた方々ありがとうございました♡

追加での悩みが増えたので、ここでちょっと話させて下さい。

内祝いの件で姑から連絡あったのですが、半分以上返しなさいとの事でした。
地域柄なのでしょうか?私の地元だと半分以上返すのは逆に気を遣わせるからやめなさい。と親から聞きました…
本日相談にのってくれた方も3割〜5割位で良いと言って貰えたんです。
ここは姑に合わせるべきなんですかね?(´・_・`)

しかも、姑の知り合いの方からお祝い頂いたらしいんですが知らない内に姑から内祝いしたそうです。せめて返す前に連絡欲しかったのですが、私や旦那を信用してないというか礼儀ないからと…。姑にとっての常識と言われる礼儀は確かに私は知らないので出来てないかもしれませんが。

関東と関西ではちょっと内祝い方法違うのかもですね!どちらのやり方するべきか…悩みます。

コメント

まままり

さきほどもコメントさせてもらいました♡

やはり少し変わった姑さんなんですね。普通勝手に内祝い渡したりしませんよ( ´•௰•`)誰のためのお祝いなのかを履き違えてますよね。

でもそんな人だからこそ合わせるべきのかな…?
後から延々と言われるのは嫌ですよね…( ´•̥ו̥` )

旦那様はなんと言われていますか?旦那様とも話し合って決めるのが一番だと思います♡

まめちゃんママ

Q.高額の贈り物をお返しはどうすればいいでしょうか?
A.一般的な価格の相場は頂いたものの1/2から1/3程度といわれています。ただし、基準に過ぎないのでそこまで気にする必要はありません。渡した側は見返りを期待している訳ではないので他の方と同じものでも問題ありません。
とあるように...
半返し以上は失礼じゃないんですかね?
せっかくお祝いしたのに、返されたって感じにならないですかね?
地域柄なんですかね...?
値段がさほどわからない感じに半返し+お礼のお手紙などではどうですかね?
商品券だとがっつり返す金額がわかってしまいますから、さっきおっしゃってたように旅行などでいいんじゃないですか(o'∀')
わざわざいくらって調べる人もいないだろうし、姑には半返し以上しましたって言っておけば(o'∀')b

Cherry🍒

うちも西日本と東日本の夫婦ですが、確かに違いがありますよねー。
結納やらご祝儀やら、いずれにも文化の違いを感じました。

内祝いも含めて、旦那さん側は旦那さん一族の文化で、嫁側は嫁の一族の文化で対応しましたよ。
面倒ではありますが、誰由来の方かっていうのでライン引きされてはどうですか?

みんなの顔をたてるのって、ホント大変ですよねー。

ふう

うちも旦那の実家が関西のほうです。お義母さんが親戚からの結婚祝い金を郵送で送ってくださる時に、既に半分お金を抜いてこちらに送ってくださいました。

「悪いけど、こっちのほうでは内祝いは半返しやから、最初から半額抜いとかしてもらったで。もうちゃんと内祝いは送ったから何も心配せんでね」と言われたので、お心遣い有難く感じました(^-^)/

私の方は関東ですが、親戚からのお祝い金はお返しせずに全額頂くことになってるそうです。身内での取り決めのようです。それでも彼と話し合って、一応頂いた金額の3割ほどを商品券でお返ししました。でも親戚中から電話が掛かってきて「お祝いなんだからお返ししなくてもいいのに〜」と言われましたが…σ(^_^;)まあ、私の親戚は全員知ってる方たちなので、私が電話で御礼を言ってしまえば問題なかったです。

さて、私のお義母さんも内祝いは知らないうちに返してましたが、私達夫婦に信用がないからとか、そんな悪意は感じなかったですよ。それよりも、しきたりというか親族同士での取り決めごとみたいなものがありそうだったので、私を煩わさないために代わりに動いてくださったんだな〜と、思いました。

相手の言い方もあるのかもしれませんね…。礼儀がないって失礼な…(ーー;)

内祝いのルールや暗黙の了解的なことは、地域性も強いし、その親族の中での取り決めもあるので、お義母さんのやり方に従うのが無難ですよ。自分のところのやり方を押し通しても、地域が違えばみんなが違和感を覚えるだけなので、プラスになることがひとつもありませんからσ(^_^;)

k-

先程の質問回答はしていなかったのですが、拝見させて頂いてました!
うちも基本的に3割〜5割と聞いていたのでその様に考えてましたが、金額が金額なので難しいですよね(´・_・`)
お義母様は普段から頼られたい感じの方ですか??笑
私だったら「私が本当に無知ですみません!○○さんの金額を頂いた場合、何をお返ししたらいいんでしょうか?( ´・ᴗ・` )」とお義母様に甘える振りします!笑
後々、お義母様も悪い気がしないでしょうし義親族は義親族に従えの精神で乗り切ります(*´▽`*)

おまめちゃん

なしゅ♡さん♡

先程はありがとうございました〜( ´ ▽ ` )ノ♡

姑は昔ながらの京都人でして…
多分自分の知り合いから預かったお祝いだから、代理でやってくれたと思うのです。
でも一言あったら、私からも何か出来たのになぁ。と悲しくもあり信用されてないのかな?とションボリです(´・_・`)

ダンナは結構何でもいいよ〜!タイプなんです。
明らかに姑や舅から嫌味?を私に言ってるの聞いてても…お前が気にしすぎなだけ。うちの親はそんなやつじゃないし、お前は悪い事してないから気にするなと。
1番困ります(^_^;)

とりあえず、私の親族からお祝い頂いたものはうちのやり方でやろうかなって思います(´・_・`)
旦那側は…姑に合わせるしかなさそうです。

おまめちゃん

Cherryさん♡

妊活関係でコメント頂いた事ありましたね!
今回もありがとうです♡

やはり地域差はありますよね…(^_^;)
特に姑は根っからの京都人なので、なんか色々違いを感じます。
一族毎の対応でも大丈夫そうですよね!
実は義祖父母から頂いたお祝い金一部姑が持ってるらしいのです。
旦那が教えてくれるまで知らなくてビックリしました!

きっとこれも文化の違いなのかもしれませんね。

顔をたてるのってこんなに大変だと思わなかったです(^_^;)

おまめちゃん

ふうさん♡

うちも旦那が関西です(^_^;)
私自身、お義母さんの知り合いの方からお祝い頂いたのが有難いので先にお返しして貰えたのは嬉しかったです。
ただ、返す前に先に私か旦那に連絡して欲しかったな…と。
せめて一筆渡したかったんで(´・_・`)

私も関東なのですが、基本お返しはしません。渡した側はお祝いしたい気持ちとしてのお祝い金なので返されたくないようですね。
後は、後々のいざこざを回避する為にうちの親戚は式に参列しない人からは基本お祝い金頂かない事にしてます。お祝いの品は頂くという感じですね。

まさかお義母さんから、旦那と私は礼儀ないと言われるとは思わなかったです(^_^;)
非常識な事をお祝いされた方にして欲しくないので忙しいとか言ってないでやりなさい。と…
ちょっとキツイ発言ですが、恥ずかしくない大人でいて欲しいと願いもあるのでしょうね。普段は優しい方なので(´◡͐`)

おまめちゃん

k-さん♡

わざわざ前回の質問見て頂いてありがとうございます!

私もまさか半分以上って連絡くるとは思わず…フリーズしてしまいました。笑

お義母さんは頼られるのが好きです。質問するとすごく真剣に考えてくれる人です(^_^;)
だからこそ、キツイ発言もありますが私達の為に色々考えてくれてるのかな?と思ってます。

ただ文化の違いをちょっと受け入れたくなさそうな態度がたまにあるのが辛いですね。
うちの文化はおかしいと姑と舅に言われた時は泣きそうでした!笑


京都方式は分からないので、お義母さんに甘えても良いのかもですね(●⁰౪⁰●)♡
更に仲良くなるきっかけになるかもしれませんしね( ^ω^ )

おまめちゃん

まめちゃんママさん♡

またまた回答ありがとうございます!

旦那が仕事から帰って来てから相談してみました。
やはり旦那も姑の言う半返し以上は逆に失礼だからやめよう。と決めました( ^ω^ )

結婚式は来年春なのですが入籍ついでにご祝儀渡されたので余計ゴタゴタしてます…(^_^;)
うちの親族は皆結婚式の当日渡すので。早く貰うものなんですかね?

多分何か商品を贈っても調べる事はないとは思いますが、姑が何貰ったか聞き出すでしょう。
意外と細かい方なので(´・_・`)

今の所は、また勝手に姑が親戚に返す物決めて指示されそうですが…
なんだかそれは私達夫婦の意味がないような気もするので姑・旦那含めて会議でしょうね。笑